※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

明日こどもの病院受診のために急遽やすみをもらうことになりました。他…

明日こどもの病院受診のために急遽やすみをもらうことになりました。他にもやすみの職員が多くて、受診後保育園に登園させ、出勤した方がいいのかな💦と仕事のこと考えてしまうとしんどいです。我が子をゆっくり見てあげたい気持ちと、仕事への迷惑をかけて申し訳ない気持ちとでモヤモヤします。

コメント

ゆでたまご

とても仕事熱心ですね!
わたしが独身の頃、職場の子持ちの人は、「ラッキー!年休消化〜✌️だって父親は俺しかいないし〜」って休んでました!ちなみにシングルファザーではないですが、働きたくないから奥さんに働いてもらって自分は積極的に休んでるそうです!
それを職場の人にヘラヘラ話すのはどうかと思いますけど、そのくらい図太くていいとおもいますよ!

MOM

休みの職員が多くても、仕事はどうにかなります!
お子さんのママはママリさんしかいないので具合の悪い時は一緒にいてあげてください☺️