※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

療育と職場の託児所行かせてますが、療育にもうお弁当持って行かせたく…

療育と職場の託児所行かせてますが、療育にもうお弁当持って行かせたくありません。理由は米とか殆ど残すから勿体ないです。手軽にパンとかにしたいです。

一方、職場のお弁当は、普段食べない野菜や魚とか何を入れても完食してきてくれます。
お弁当完食に力を入れてくれている感じです。

療育で沢山残してくるって、お弁当の時間手抜きされてますかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

他に見なきゃいけないお子さんが多いんじゃないですかね
託児は定型的発達が多いから他の子は自分で食べる 
ママリさんのお子さんには(療育いく子だから)手をかけれる

療育先はママリさんのお子さんより重度がいる
やはりフォーク一つでも武器になりますし
誤飲やつまりたち歩きなどいる子がいたらそちらにスタッフは手をとられると思います

療育先ではお子さんが食べやすいもので工夫してみてもいいかなと
 
パンでもいいと思いますがそのパンを羨ましがる児童とかも多いと思うのでトラブルになるかもしれないですが😥