
おむつっていつからパンツタイプに変えましたか?寝る時はテープ活動時は…
おむつっていつからパンツタイプに変えましたか?
寝る時はテープ
活動時はパンツとか
あれば教えてください🙇♀️
寝返り、寝返り返り、ズリバイします( . .)"
テープだと綺麗に履かせても
動いたりでズレていたり
チャイルドシートも足をあげて足しゃぶりするので
ずれてうんこ漏れたりします😂
でもテープタイプのほうが楽やなと思う時もあり
いま丁度おむつ無くなるので
どっち買うか悩んでます(ᐡ- ̫ - ꜀ ᐡ)
それと、ムーニー履かせているのですが
吸収性的には自分的には🙆♀️です!
けど跡がたまについてます、、
Mだから小さいんですかね?
Lだと大きい感じがします😭😭😭
- 💜(生後5ヶ月)

ママリ
目はオムツ替えの時は大人しかったので8ヶ月くらいまでテープで粘りました🥹
2人目は足バタバタ、寝返りで逃げていくので3ヶ月でパンツに変えました!
うちの1歳10キロ弱の子がムーニーMたっちで大丈夫なので、Lは大きすぎると思います💦
多少は跡ついててもいいと思います。あまりに跡がつくならメーカー変えたほうがいいかもですね💦

ママリ
寝返りする頃からパンツタイプにしました!仰向けが嫌いみたいですぐ転がってしまうので😂
漏れたりするようならパンツに移行してもいいかもですね!これからどんどん動いてズレてくので…!
うちもムーニー使ってます☺️
跡はどの辺についてますかね?
お腹が大きめな子はパンパース、足が太めならメリーズ…とか調べたら一覧表みたいなの出てくると思いますので、おすすめです!
他メーカーを試すのもアリですね◎

はじめてのままり
生後3ヶ月過ぎてからパンツタイプです

姉妹のまま
長女は寝返り寝返り返りまでできてパンツタイプに替えました!
次女は寝返り寝返り返りずり這いに加えて、つかまり立ちまでできるようになってパンツタイプに替えました
どちらもオムツ替えのときに大人しくしなくなったのがきっかけです😊
漏れるならパンツタイプに替えてもいいと思います!
コメント