
お子さんがいてテラスハウスに住んでいた方or住んでいる方教えてくださ…
お子さんがいてテラスハウスに住んでいた方or住んでいる方教えてください🚨
木造テラスハウスに越します。2軒でひとつなので隣は片方のみ。
お風呂と階段、部屋は寝室以外の2部屋が隣人と隣り合わせの間取りです。
初めて木造に住むので、防音面の不安が大きいです。どのくらい響くのか。どのくらい聞こえてしまうものなのか。
子どもは活発で走る、ジャンプをよくしています。
走る、ジャンプの音は上下の問題なので隣に影響はないですか??
私と子どもが遊ぶ時も、キャッキャして遊ぶ事が多いいです。
比較的、声も大きめです。
騒音トラブル怖いです。
テラスハウスを知っている方、メリットデメリット、アドバイス、なんでもいいです教えてください。
- ぴ(2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
木造テラスハウス、階段とリビングが隣り合う物件に住んでました。
うちは階段部分での足音や、大きな声はやっぱり聞こえましたね😂
階段で騒がなければそこまで響いてきませんでした。
因みに2階で子どもが走り回れば1階のリビングには響きました。
それが隣に響いていたかは分かりませんが、特にトラブルにはなったことないです。
ぴ
ご回答ありがとうございます!!
隣り合う部屋にいた際の声は丸聞こえな感じでしたか??💦
はじめてのママリ🔰
聞き耳立てたわけじゃないので喋ってんなーとは思いましたが、会話内容丸聞こえ!ってレベルではなかったですよ😊
ぴ
そうなんですね!!
気にならない程度でしたか??