※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子がアデノで流行り目になり月曜からやっと登園できたのですが、つ…

上の子がアデノで流行り目になり月曜からやっと登園できたのですが、ついに下の子の目が充血し始めました🥲

上の子は登園できるようになるまで2週間かかりました。
こんな時に仕事の心配をするのも行けないとは思いつつ、現実を考えると私はほぼ仕事に行けないと思います💦
上の子(女の子)は1人で遊ぶこともできるし、YouTubeに頼ったりして在宅と半休でなんとかやってこれましたが、下の子(男の子)はイヤイヤ期、甘えん坊、構ってタイプなので恐らく在宅でもほぼ仕事ができないと思います。

旦那は上の子の時も2時間くらい出社を遅らせたのが1日あっただけで、それ以外は普通に仕事でした。
また私が休むの?という気持ちと、生理中のメンタル不安定なのもあり、なぜか泣きそうです、、、
祝日でもやっている眼科があったのでとりあえず今日診てもらう予定ですが、上の子が流行り目だったのでほぼ確定で下の子も流行り目です。
旦那に仕事休めない?と聞いてもどうせ「忙しいから無理」と言われるだけなので、聞く気にもなりません。
まだ私の有休も残っているのでいいですが、なかったらどうするつもりなのか、、、
今日も旦那は仕事なので1人で子ども2人を見ていますが、眼科行きたいから定時で帰れるか聞いたところ「忙しいから無理」でした。
1人で2人連れて行けますが、できることなら1人見てて欲しかったのに。
何もかもイライラします。

2週間ずっと休むって、現実的にほぼ無理ですよね?💦
有休はもうすぐ増えるんですが、半分くらい使い果たしてしまいます、、、
これからインフルとかが流行る時期が来るのに😱



コメント