
6歳の娘が言葉足らず過ぎて口を開く度にイライラしてしまいます🤯🤬今の時…
6歳の娘が言葉足らず過ぎて
口を開く度にイライラしてしまいます🤯🤬
今の時期そんなものなのでしょうか、、
とにかく主語がなく、
毎回「何が?」と聞かないといけないのが
本当にストレスです💦
1回聞けば全て理解できるわけではなく
その後も「いつ?」「誰が?」と
3〜4回問いかけてやっと全ての話が
繋がる感じです🙀🙀
全て聞いたところで、
どうでもいい内容だったりして(娘ごめん🙏)
もうイライラでしかないです😨😨
イライラしてしまう自分にも嫌悪感だし
全てが嫌になるーーーーー🤢
こういうタイプの子はどう接するのが正解でしょうか?
また来年から小学生になるので
お友達や先生とコミュニケーションが
スムーズに取れるのかも心配になります💦
- ママリ

2児まま♡
私ならいつだれとどこでなにを、親が意識して強調して話すようにするかなと思います😣
○○行ったのいつだっけー?
○○したのだれとだっけー?
など親がアホになってみるとか😂

はち
一緒すぎて思わずコメントしてしまいました!
私の娘は現在7歳、小1ですが主語がなく話が全く理解できずイライラします。私自身耳が悪く、下の子のお世話をしてると他のことが耳に入らないのもありますが…。こんなこと言ったら母親失格だと思いますが、娘と話すのも億劫になることが多いです。
児童心理の病院に通院し、医師に相談するととにかく会話をして習得していくしかないという回答でした😭
コメント