コメント
はじめてのママリ
男の子多数連れて「触らない!そっち行かないでー!」とか忙しそうな方見ると大変そうだなっては思いますが、女の子いなくて可哀想とかは思わないですね😂
女の子でも癇癪激しい子とか自由奔放な子はいますし‥
はじめてのママリ🔰
女の子いなくてかわいそう??発想が謎すぎて💦姉妹だけどかわいそうという思考になることがわからんです💦
男の子のほうが体力あって活発な子が多いので、それはママの体力が大変そうだなとは思います。
-
はじめてのママリ🔰
華やかさとかはないですからね泣
力はめちゃくちゃ強いのでそこは大変です…大きくなってから力仕事任せまくるしかないですね- 9月23日
ママリ
全然思わないです!
男の子の方がママっ子だし単純で楽そうだしなにより賑やかで羨ましいです!
-
はじめてのママリ🔰
賑やか?なんですかね😭
本当毎日うるさいですよ- 9月23日
-
ママリ
私方親一人っ子で親がバリキャリで帰ってくるのが遅くほとんど1人で過ごしてたのでうるさいぐらいのお家が羨ましいな〜と思います!
どう見えてるかはそれぞれなので、ばーさんからしたら何か思うことがあったのかもですね🥲- 9月23日
i ch
私は思いません。
うちは女の子もいますが男2人もいるので、率直に言うと自分も含めて「大変や💦」とは思います。でも女の子いないから可哀想なんて思いません。
単にそのおばさんはそう思うってだけかなと🤔
でも失礼なババアですね。
-
はじめてのママリ🔰
男の子=大変ってすごい周りから言われて、大変ちゃ大変なんですが、言われすぎるとなんか虚しくなってきます…
- 9月23日
ママリ
思わないです!
私がいちばん大変というスタンスで子育てしてるのでどんなママを見ても何も思いません😌笑
たまにそういうマダムに絡まれますが、お子さん女の子なんですか?と聞くと全員男と言われます。
自分が欲しかったのかなーと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
孫育児でもそうですが男の子育児経験してるとみんな大変発言すごいです💦
そのばーさんもそうだったのかなぁ…- 9月23日
あんず
思ったことないです💦うちは女の子ですがやんちゃで、同い年では落ち着いてる男の子が多くて、うるさくて申し訳ないと思ってます🥲
赤ちゃんの頃は男の子に間違えられてましたが、言われたこともないです!女の子いなくて可哀想ってどういう意味ですかね💦年配の方なら、女の子なら親の面倒みてくれるってことですかね🤔それならそんな意見無視した方がいいです!時代錯誤もいいところですよね😇
-
はじめてのママリ🔰
男の子は離れてくとか色々言われてるからじゃないですかね💦
何でそう言われたのかなぁともやもやです- 9月23日
-
あんず
女の子でも離れていく場合があるし(私自身がそうです、親に会ってません)勝手な先入観ですよね🤔
夫婦だけだと子どもがいないなんて可哀想、一人っ子なら兄弟いないと可哀想、女の子だけなら男の子がいなくて可哀想…とい言い出すもいるし、ただ首突っ込みたいだけなので無視でいいです!自分の人生に一切関係ないおばさんの価値観に振り回される方が時間の無駄なので、言いたい人には言わせておきましょう😌- 9月23日
空色のーと
全く思わないです😊
その思考も謎だし、それを言葉にして他人に伝えてるって、そのおばさんがヤバい人ですよね 笑
まろん
何も思いません。
性別問わず大変な子はいますし。
周りは責任を取らないので好き勝手言うだけですね。
🐼桜華🐼
確かに男の子ばかりのママさん見ると、大変そうだな…とは思いますが、男の子だろうが女の子だろうが大変は大変だし、女の子居なくて可哀想とか思わないです💦
むしろ女の子でも手のかかる子だって居るでしょうし、男の子は男の子で可愛いじゃないですか☺️
ウチは女の子男の子どちらもいるので、どちらの大変さもわかりますし、どちらの可愛さもわかります☺️
知らない赤の他人のおばさんの言葉なんて気にしなくて良いですよ!
頭アップデート出来てないんだなぁ…こんな人が嫁いびりするんだろうなぁ…と哀れんでやりましょう💦
ママリ
普段は思わないけど三兄弟連れて上の子ふらーとどこか走って2人がカートに乗りたい乗りたいで大泣きしてる時はママさん大変だなぁと思いました。
無いものねだりなので男の子連れてる方みると羨ましいですよ☺️
はじめてのママリ🔰
お店で走り回るしイタズラするし、男子2人大変です。
買い物が毎回疲れます😂
でもだから嫌だとかもなく、
女の子いたらまた違うかな?とも思いますが、私はもし次産むとしても男の子なら嬉しいなと思います!
失礼なおばさんですね。
みみみ
息子が生まれるまでは娘しかいませんでしが、男の子ばかりのママを見てもかわいそうと思ったことはなかったです😆むしろ未就学児の男の子は甘えっ子な感じで女の子よりママにべったりに見えてかわいいなぁと思ってました😄大変かどうかはその子の性格もあるでしょうし、性別でひとくくりにはできないですよね。
うちはスーパー行けば娘に「触らないー」って毎回言ってます😅長女と次女で性格が全然違うので女の子もいろいろだと感じますね💦他人から性別のこと言われるのが1番モヤモヤしますよね😇
はじめてのママリ🔰
お母さんすごいなとは思いますけどかわいそうとは思わないです😅
はじめてのママリ🔰
女の子だとくだらない説教しなくて済むからほんとそこは羨ましいなと思う日々です…
比較的男の子方が奔放な子多めの傾向あるからやはり可哀想と思われたんですかね…