卒乳、断乳についてなんですが。1歳1ヶ月の女の子です!完母で育てていて…
卒乳、断乳についてなんですが。。。
1歳1ヶ月の女の子です!
完母で育てていて、今は昼は飲ませてません、本人も抱っこで寝てくれます。
けど、夜中の断乳ができません
ってゆうのも、そい乳であげていて、飲ませて終わって寝てるので取るとすぐ泣いてしまいます……また加えさせて寝るまで待つって感じで取るとすぐ泣きます。調子がいい時は自分から離してそのまま寝るんですけど、やはり起きる回数は多いです
どんな風にやめてけばいいでしょうか(>_<)
日中と同じようにはいかずで……( ´ ~ ` )
- りー☆。.:*・゜(1歳1ヶ月, 3歳11ヶ月, 7歳)
コメント
ママリ
夜通し寝たくて子ども2人7ヶ月で夜間断乳しましたが、
どんだけ泣いても抱っこで寝るまでなだめる
で、夜間断乳までもっていきました!
1人目がそい乳してて夜起きる回数が多かったので
とりあえずそい乳はやめた方がいいです😭
はじめてのママリ🔰
断乳はですね…
心を鬼にすること👹
泣いてもあげない。見せない。
添い寝で横にいてあげてください。
歌を歌ってもいいし、
トントンでもいいし。
上2人、初日は時間かかったけど、
二日目以降からは徐々に寝入る時間も早くなりましたし、夜中目が覚めることもなくなりました。
2人とも添い乳です(笑)
3人目10ヶ月…まさに添い乳中(笑)💕
楽ですよねー
楽が一番!だってすんなり寝てくれるし。
添い乳だって、いいじゃない😊♫
そういうこの子も、来月1歳で断乳します。
ドキドキ…人生最後の授乳なので、
添い乳含め、授乳時間大切にしてます💕
りー☆。.:*・゜
お返事ありがとうございます!
7ヶ月ですか?!凄いです✨️
やはり抱っこしてなだめるしか方法は無いですよね…
そい乳…楽さを優先してしまって今となっては後悔です😣
断乳頑張ります🥺