※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこ
妊娠・出産

会陰切開は必ずする必要はなく、しなくても安産の方もいます。対策について知りたい方はいますか?

会陰切開って必ずするものですか?
しないで安産だった!っていう方いますか?
今からできる対策もあったら教えてください(*^^*)

コメント

みちゅ( ›◡ु‹ )

会陰マッサージです‼️
臨月入ったらやるのがいいですよ(^ω^)

ぴーちゃん

私切開してないです😊
会陰マッサージを正産期から毎日やっていたのと、分娩時に助産師さんがずっとマッサージしてくれてたおかげだと思います♡
3080gの標準的な大きさでしたが、二回目のいきみで頭でてするっと産まれましたよ😁

はらぺーにょ、22

会陰マッサージとか柔らかくなります💡

私は結局切ったんですけどね💦

もこ

会陰マッサージ、臨月で遅くないんですね(^^)
やり方調べてみます!

もこ

裂けるより切った方が楽だと聞きますが💦
できれば切りたくないです😭
マッサージやってみます!

もこ

超安産羨ましいです!
あやかりたい〜❤︎
分娩の時にマッサージしてくれたりもするんですね😮
私もするんと産みたいです>_<

ミスト

切開するかしないかは病院によって違うと思いますよ〜!

私が出産した病院は切開はしないとの事だったので、マッサージしたりと備えてはいたものの、裂けました(´-﹏-`;)

もこ

切開しない病院もあるんですね!
裂けるのは良い話聞かないですね…😓
大丈夫でしたか…?💦
私が産む病院は、ソフロロジー推奨なので、もしかしたら切らないのかもです。
聞いてみますね(^^)

ミスト

出産直後はなんともなかったんですけど、入院中はドーナツクッション使っても痛んで座ってられないし、結構大変でした^^;
でも綺麗に塗って下さったので、暫く痛みに耐えて抜糸したらなんともなかったです!

出産前に病院に聞く機会があれば、聞いておいた方が良いと思いますヽ(´∀`)ノ

もこ

ドーナツクッション必須ですね💦
綺麗に治ったのなら良かったです!

5児☆mama

マッサージなど
一切しませんでしたが、
四人中2人は切りませんでした!

出産時に
力み方がタイミングよく
上手だったりするのと、
赤ちゃんの頭のサイズだと
聞きました(^^)

もこ

ベテランママさんですね!
いきみの練習しなくては〜💦
小顔で産まれてきて欲しいです😁