※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

オムツの合う、合わないってどうやって見分けるんですか?どのくらいの期…

オムツの合う、合わないってどうやって見分けるんですか??
どのくらいの期間使えば合う合わないが分かりますか?

新生児もSサイズもオムツは大体1ヶ月〜2ヶ月くらいでサイズ変更してる方が多いようで、1週間ずつパンパース、ムーニーなど、違うオムツを色々試してもこれがいいってなった所でその合うオムツを履く期間って短いのかなとか思いましたが、どんな感じで決めたのか教えてもらいたいです!

それと、新生児サイズ、Sサイズ、Mサイズで、合うオムツってそれぞれ違うんですか??


質問多くてすいません!

コメント

あーる。

上の子の時生後1ヶ月経った頃普通のパンパース履かせたら翌日ぐらいには真っ赤にかぶれたので合わなかったなー!って判断してすぐ肌いちに戻しました🙌🏻
上の子も下の子も新生児期はずっと肌いちです!ナチュラルムーニーを貰い使ってた時もありますが問題なかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返答ありがとうございます!
    真っ赤にかぶれるなんてことあるんですね!!😳 ̖́-︎
    私、最初はパンパースがいいと聞いていたのでビックリです!!
    参考にさせて頂きます!ありがとうございます!

    • 1時間前
Mママ🔰

お腹周りが緩いかゆったりしてるか、
足周りが緩いかゆったりしてるか
触った感じの生地の違いとかですかね?

個人的にパンパースはお腹まわりゆったりしていてムーニーはちょっときつめの印象でした!

うちは産まれた時からパンパースで
特にトラブルなかったので使い続けてますが、おしっこの量が増えたりうんち漏れするようになってパンツタイプ他のメーカーを試してパンツはムーニーになりました!
1パック使えばわかるかなと思います☺️

3人目のママリ🔰

オムツ並べると分かるんですが(ネットとかでお試しで3種類とか少量で売ってたりするので比べました)、股上の深さが違ったりギャザーの伸び具合も違ったり、肌荒れとかは肌が蒸れて赤くなるときもあるので顕著に合わないとすぐわかる時もありますね🤔
例えばメリーズでいえば、ファーストプレミアムタイプとさらさらスルーのノーマルタイプとでも違うし、ムーニーのオーガニックのとノーマルのとでも違います😅
赤ちゃんの足回りとウエストをみて、ウエスト細め普通むちむち、足回り細め普通むちむちで違います〜

はじめてのママリ

入院中使ってたのがパンパースの肌いちだったんですが、うちの子は漏れまくって‥合わないなって感じました。
退院してから試供品でもらったものを一通り試して見て、メリーズはなんとなく小さく感じて、グーンはゴワゴワが気になり‥結局値段も手頃なムーニーに落ち着きました。
ムーニーだと漏れなかったです!
以降サイズアップも全てムーニーにしてましたが、これは時期によって合わせた訳ではなく考えるの面倒なのでリピしてました🤣
テープからパンツに変えた時も特に合わなくなったなとかは感じなかったです!

ゆき

うちのこたちは何を使っても特に過不足なく、って感じでしたが、この夏上の子に初めてマミーポコを履かせたらかぶれができてしまいました💦
おしりに特別かぶれがなくて、漏れとかなければなんでもいいって思います😌

6み13な1

メーカーによって、オムツの作り(サイズ感)が異なります。なので、1枚履かせれば「あ、これは我が子に合わないな」と判断出来ます。
次女の産院が、提供されるオムツが途中からパンパースになりました。次女の体型に合っておらず、お股のところがダボダボでした。

また、次女は特定のオムツを使うと肌荒れ(オムツかぶれ)を起こしました。元々、かぶれやすい子で最初は気付けなかったのですが…。数枚使ってみて、もしや…?となり使うの辞めたらトラブルも落ち着きました(それ以外のオムツは、うんちの交換が遅くなった…などかぶれる理由が明確にありました)。

長女は、大きめの子で成長と共にハミケツ気味になってしまいしっかりお尻まで隠れるオムツを捜索しました。

検索すると、この体型の子にはこのメーカーが合うみたいな画像出て来ますよ。