
先日、こども園に入園させる為の面接にいったところ、トイレの前の廊下…
先日、こども園に入園させる為の面接にいったところ、トイレの前の廊下に、下半身すっぽんぽんの子供が2人座ってました。1.2歳かと思いますが…
トイレを見ると、違う子供を先生2人で補助してトイレをさせていましたが…
なんだか、え…と思いまして。
トイレ終わった子が履かずに待ってるのかな、にしてもとモヤモヤします。
皆さんなら気にされませんか?
ちなみに、今年から幼稚園がこども園になり、私は1号なのですが、1歳から預かりができるようになったようです。
下の娘は年少からの入園になります。
- みー(2歳11ヶ月, 5歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私も幼稚園の4年保育の子達の教室やトイレの前で似たような場面見たことあります。
一瞬びっくりしましたが、もたもたして下着やお洋服を汚すよりいいなと納得しました。

はじめてのママリ🔰
保育士です。
一歳、二歳なら自分で脱ぐ練習をしてトイレに座りに行くのでその一環としての下が裸だったのかなと思います。
オムツの子も自分でズボン、オムツを全部脱ぎ(年少になればトイレで半分下げるをやりますが、乳児さんたちは全部脱ぎます!)新しいオムツ、ズボンを自分で履く練習をします😊
ただ、私の働く園は、教室内の外部から来た人たちには見えないところにトイレがありますが、もし見えるところなら目隠しのガードのようなものをつけるかなと思いました💦
コメント