※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

【卵の経口負荷試験について🥚】生後10ヶ月の娘がいます。以前、卵白を食…

【卵の経口負荷試験について🥚】

生後10ヶ月の娘がいます。
以前、卵白を食べた際にアレルギー反応があり
来週から経口負荷試験を受ける予定です。

固茹で卵を持参してと病院に言われたのですが、
刻むのかそのままか等を聞くのを忘れてしまって🤣

同じように経口負荷試験の際に
固茹で卵を持参してる方、いらっしゃいますか?
教えていただきたいです!

コメント

わんわん

量は指定されていませんか?
少しだけなので刻んだ方がいいと思います👍🏻ゆで卵ならフォークやスプーンでも潰せるのでその場でちょっと取るでもいけそうですが
頑張ってください〜