
ちょっとした愚痴です。今日(日付回って昨日)から育休開始した旦那にイ…
ちょっとした愚痴です。今日(日付回って昨日)から育休開始した旦那にイライラ🥲
育休前から、夜は私が下の子見るから昼間はよろしくね!私寝たいから!ってお願いしてました。
なのに、11時にミルクで泣いたのに探しても旦那がいない…
朝上の子を保育園に連れて行ってくれて、私はいってらっしゃいしてから再度寝てたんだけどその間にどこに行ったのかと思いきや、家の前で洗車してました😓
その後のミルクの時間も『俺今からクリーニング行って買い物行ってから上の子迎え行ってくるわ!』って…
色々やってくれてるのはありがたい。けど!私は寝たい😭😭約束したじゃん😭って感じでした🥲
色々してくれてるから文句も言えず、わかったよ〜って感じでしたが…
その後ミルク終えて私が爆睡してしまい、上の子帰ってきて少ししてから起こされて、机の方たまたま見るとお菓子が置いてある…
保育園で夕方のおやつ食べてるの旦那は知ってます。
『え!?お菓子食べたの!?保育園で食べて帰ってきてるはずだけど!!』
って言うと
『知ってるよ〜!ジュースも飲んだよ!✨』
って感じでしてやったり顔😀
流石に今後はやめるようお願いしました🥲
なんだかな〜…色々やってくれてるけどそうじゃないんだよ感が…
これから1ヶ月少し不安です😅
- みちゃん(生後0ヶ月, 1歳2ヶ月)
コメント

ねこ
逆をお願いしてみてはどうでしょうか🥺?
夜はパパ、昼間はママで。
初日だけ同じことしてみては❓
夜間まとまって寝れないから昼間少しでも寝たいって気持ち分からせたいですね。
私も産後すぐの旦那もすぐ外でたがって「買い物行ってくる買うものある?」って感じでした😢
3番目の子は自宅保育だったので赤ちゃん寝たタイミングで寝るってのは難しかったので3番目も連れて買い物だったはお願いしたかったのですが毎回置いて買い物🥺
助かってましたが寝る時間が私も欲しかったです😭
みちゃん
夜お願いするのがどうしても不安で…
授乳中とか平気で寝ちゃうタイプなのと、この前お昼間にミルクあげてくれていてふと見たら哺乳瓶の乳首で鼻が塞がっていたりして…
私が見つけて声かけてやっと気づいてました😅旦那はテレビに夢中でした😓
ほんと寝たいですよね😭
育休取ってるなら寝かせてくれてもいいと思うけど!って感じですよね😭
上の子置いて買い物…なんで旦那さん1人で行っちゃうの〜!!😱
なぜ男の人はすぐ外へ出てしまうのか不思議ですよね…