
生後18日の男の子を育てる新米ママです。夜21時から0時にかけて泣き続けることがあり、黄昏泣きでしょうか。寝かしつけが難しく、手足をバタバタさせて泣いています。
生後18日目の男の子を育てる新米ママです🔰
我が子はぼ・ミルクを飲んだら基本的にはそのまま
寝落ちしてくれるのですが、
生後1週間頃から夜21時~0時にぱっちりと目が覚めてしまい、ベッドへ下ろすとギャン泣きが始まります。
抱っこして寝かしつけても、手足をバタバタして
泣いて起きてしまうし、なんだか寝苦しそうに見えます。
寝かしつける前は必ずゲップをさせていますし、
ミルク追加してもオムツ交換しても泣きやみません。
0時を過ぎるとパタリと泣きやみ、寝てくれるのですが
これはいわゆる黄昏泣きというやつでしょうか?😭
- マみむ🔰(生後0ヶ月)

マカロン
どちらかというと夜泣きの方かなと思います。
黄金泣きは夕方から夜にかけてかなと思ってます。

🍓( 28 )
黄昏泣きは夕方です!ただの夜泣きですかね😕

はじめてのママリ🔰
やってたらすみません。
うちの子は同じ時間に泣いてて抱っこじゃないと寝なかったですが、おひなまきしたらすんなり寝るようになりました。
コメント