
義理の姉が育児グッズを貸してほしいと言ってきましたが、私たちは3人以上の子供を持たない予定です。私が育児グッズに多くの費用をかけたため、貸したくないと思っています。義姉はなぜ私から借りようとするのか疑問です。
義理の姉についてです
3人目妊娠を報告して、その会話の中で2年後くらいに子供欲しいなー、子育て落ち着いたら育児グッズ一式貸してねと言われてもやっとしています。
私たち夫婦は3人以上は子供を作らないという話で落ち着いてます。3人目が一歳を過ぎたらほとんどの育児グッズは確かに使わなくなりますが貸したくないです
旦那の周りからはなにももらってませんが、私の実家や親戚からたくさんお祝いで買ってもらったりしたり1人目出産時旦那はお金がなかったのでわたしが育児グッズのお金を全て出しました。(旦那のことは一切頼りにしてませんでした)
使わなくなったら処分か誰かにあげるかの2択ですが、私は大金を出して育児グッズを揃えたのになぜ義姉は私からもらって節約しようとしてるのでしょうか笑
節約したいなら中古品を買ったり方法は他にもあるのでそうして欲しいなと思ってしまいます
- ママリ(妊娠14週目, 生後11ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
クレクレちゃんっていますよねー😂😂
数年後汚れてしまったので処分しました♡っていいましょ🤣

マカロン
要らなくなったらどんどん売ったり友達に譲ったりしたらいいですよ😀
2年後なら本人も忘れてる可能性もありますしw自分で買えよ....って思いますよね😅
-
ママリ
義姉にあげるくらいなら売ります!!笑
- 1時間前

しぃ
当たり前に貰えると思ってるその態度にイラっとします笑
育児グッズはこちらが善意であげるよーで渡すものであって相手側が言っていいことでは無いと思います😂
その時に言われたら友達にあげるって言ってしまってーていって渡さないです🤣
-
ママリ
そんなん言うなら出産祝い毎回くれてたっけー?って嫌味みたいなこと思っちゃいます笑
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
主さんがお金全て出して買われたのですよね…
なら、義姉には譲りません。
実姉や実妹なら譲りますが…。
義姉が言ってくる前に、
売るなり何なり…対策を考えておきましょう。
-
ママリ
1人目妊娠してすぐに旦那が事故で入院をしてしまったのでお金がなかったので私は頼りにしてませんでした!もちろん心配はしてました!
処分したり売ったりします笑- 1時間前

はじめてのママリ🔰
とても気持ちわかります!!!
うちは最近義姉の妊娠が分かったのですが、義姉、、、ではなく義母が色々と貰う気満々で😂
今ある我が家の育児グッズはわたしの姉から譲り受けた物かうちの両親、姉夫婦が買ってくれたものか私たち夫婦自身で買ったものばかりです。義両親に物を買ってもらった事があまりないです。(買ってもらったのは誕生日の時くらいです)
なのに、今から「新生児の服は残してる?」「ベビーバスは取ってある?」「ベビーベッドもまだあるよね?」色々当たり前かのように聞かれてモヤモヤしてます😅
-
ママリ
育児グッズ渡したらいくらくれる?って思っちゃいます笑当たり前に貰おうとしてるのが嫌ですよね
- 1時間前

i ch
そりゃ身内にタダでもらうのが一番手っ取り早くてお金かからないからだと思います😅
まぁ子供は欲しいタイミングで出来るとは限らないので義姉に子供がいつ出来るかなんて解りませんし、貸したくないなら「私のすぐあとに妊娠した友達がいて」とか嘘でもついて回避したら良いと思いますよ✨
あげるとしたら主さんがあげたいと思う人に譲るのが絶対良いです!
ママリ
もし義姉が妊娠した時に私から育児グッズ使わないで家にあるけど使いますか?みたいな感じの話になりあげるならわかりますがもらう気満々なのが嫌です、ら