
初めての子育てにあたふたしながらも、先日娘がハーフバースデーを迎え…
初めての子育てにあたふたしながらも、先日娘がハーフバースデーを迎えました😊💕
大変なこともありますが、表情豊かな娘の子育ては楽しいことの方が多いです☺️でもふとした時に、これから先ちゃんとやっていけるかどうか漠然と不安にあることもあります😢
そこで、育児の先輩方に、生後半年〜1歳くらいのベビーの可愛いところや「これからこんな楽しみが待ってるよ!」というポジティブな励ましを頂けたら嬉しいです!
ちなみに現在、娘は上手な寝返りと下手っぴな寝返り返り、飛行機ポーズ、1cmだけ進む腹ばいができます。😂
- ママリン🐣(生後6ヶ月)

ママリ
2歳10ヶ月の娘と1歳の息子がいます。
ハーフバースデイおめでとうございます☺️娘さん寝返りだったり、飛行機ポーズだったり、かわいいところがたくさんですね💓
生後半年まではイベントがたくさんありますが、半年〜1歳のイベントはあまりない気がします🤔私はマンスリーフォトや毎月の足形(できれば手形も)、200日や300日、初節句!七夕などにも写真を撮ってました。見返すと成長したなと実感します。
これからはスムーズな寝返り、高速ずり這い、はいはいになっていくと思います。つかまり立ちや伝い歩きしてる姿も可愛いですよ💓
うちの下の子は先日1歳になりましたが、歩けるので、歩いてる姿も可愛いです😍
授乳の間隔が空くので、少し遠いところに遊びに行ったり、旅行に行ったりすることもできるので、たくさん楽しい思い出ができます!
おもちゃを取られた、お腹が空いたなどで泣くこともたくさんあり、泣き方も変わったなと感じますが、泣き顔も尊い、可愛いと思ってしまいます!
これから活動範囲が広がって目まぐるしい日々になると思いますが楽しいことがいっぱいありますよ☺️
コメント