3歳の息子にストライダーは遅いでしょうか。雪国に住んでいるため、春まで使えないのが心配です。自転車はまだ早いので、良い選択肢があれば教えてください。
3歳の誕生日プレゼントにストライダーは遅いのでしょうか?
12月末で3歳になる息子がいます。クリスマスも近いので、クリスマスプレゼントは息子の欲しいもの(おもちゃ)、誕生日プレゼントはこれから使えるものを考えています。
1歳の誕生日プレゼントに三輪車を買って以来、乗り物系を買っていなかったので、この3歳になるタイミングでストライダーを考えているのですが、ストライダーはもう遅いのか…??とも思ってしまいます。しかも住んでいる地域が雪国のため、12月末に買ったところで春になるまで使えないのです(T_T) 自転車はまだ早いですし、何かいい買い方などがあれば教えていただきたいです。
- 男の子ママ(2歳10ヶ月)
はじめてのママリ🔰
2歳の誕生日でストライダー買ったのですが、しばらくは怖がって乗ろうとせず。。本格的に乗り回し始めたのは3歳くらいからでした!!
年中さんで自転車に乗れるようになったので、使って良かったと思いました🙌✨
mama
我が家は1歳の誕生日にストライダーを買って、3歳半までずっと乗ってましたよ😊
地元でやってるキックバイクのレースにも何回か参加して家族で思い出もたくさんできました!✨
3歳の誕生日にストライダー14Xを購入し、3歳半からはペダルつけて自転車として乗ってます!
うちの子は身長高めなのでストライダーだと小さくて乗りにくそうに感じたので、3歳半で次男にお下がりしました。
今は次男が乗り回してます!
少し大きめですが、サイズが合うならペダルもつけられるタイプを買ったら長く乗れると思います😊
コメント