※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかちゃん
その他の疑問

私が働いてる保育園の3歳の男の子がトイレに行きたいと言いません。昼寝…

私が働いてる保育園の3歳の男の子がトイレに行きたいと言いません。

昼寝から起きた時にトイレを我慢してるのは分かるのですが、本人から言って欲しいので私はあえて何も言いません。

そうすると泣きそうになり、仕方なくトイレ行っていいよって言うのですが、何で言わないのでしょうか?

担任もトイレに行くって言ってから行けばいいよと教えたり、私も自分から言ってと言うと頷くのに言いません。

その子はクラスのお友達とは話してるので話せないことはないです。

何で言わないんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

おトイレ自体苦手だったりお家のトイレはいけるけどよそのトイレでできない子とかいますよー🥲💦💦

  • ゆかちゃん

    ゆかちゃん

    その男の子はトイトレ完了してて保育園のトイレでもできてます。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

先生に話しかけて良いタイミングがわからなかったり自分から話しかけるのが苦手とかですかね‥?🤔
ひとまず手あげるとかトイレ行きたい時の合図決めてやってもらうとかはどうでしょう?
プレッシャーになると余計言えなくなりそうな気もしますよね💦

  • ゆかちゃん

    ゆかちゃん

    担任は言って欲しい感じなんですよね😅
    自分から話しかけるのが苦手なのはすごい分かります!
    担任はそんなこと考えてないと思います。

    • 1時間前