※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5日目の新生児なんですが、今日退院して母乳両方5分ずつでその後、…

生後5日目の新生児なんですが、今日退院して母乳両方5分ずつでその後、ミルクを50あげてるんですがミルクの途中で寝てしまいます、、、こちょこちょしたりするんですが起きずでミルクあげるのに1時間くらいかかります😂
寝てる時はどうやって飲ませていますか?
そしてこんなに時間かかるもんなんですかね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

退院おめでとうございます🥰✨
入院中授乳時間あまりかけないでねって言われました。
うちの子も40分くらいかかることもありましたよ!

私のはあまり参考にしない方が良いかもしれませんが、家に帰ってきてから時間や量を気にせずにあげていました。ミルク足りない方が可哀想なので飲みたい分だけと…😅
ただミルクをあげてから3時間は空けていました。
気になるようであれば、次泣いたら母乳をお休みしてミルクを規定量あげるも良いみたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱり時間かけすぎないほうがいいですよね😭
    一度、母乳お休みしてミルクだけ試してみます!!

    • 1時間前
ママリ

最初は全く同じでした!寝ちゃうし飲まないし、飲まないならこっちがもう寝たいよー!って感じですよね😭

寝ても乳首をまだ口で咥えていたら外そうとすると再び飲んだりしました!逆にもう咥える力もない感じだったらゲップさせたりして強制的に起こしました😭あと少しすると飲む力も付いてくるので大丈夫です!

ちなみに、ピジョンの母乳実感では時間がかかりすぎて大変だったので、1ヶ月検診まで産院で使っていたピジョンの直付タイプの哺乳瓶を借りてました!これは1番楽に飲めるみたいです*おかげで飲む力が付いて通常の母乳実感でも15分くらいで飲めるようになりました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!
    眠すぎます😭

    私の産院もこれでした!産院ではわりと飲んでたので、哺乳瓶変えてみます!

    • 1時間前
ミルクティ👩‍🍼

母乳、どのくらい出ていますか?
母乳だけで足りている可能性もあります…🥺

ミルク50mlは完ミの目安量なので、母乳も飲ませていてミルク50mlは多いと思います…🥲