
子供3人います。普段上の子2人は末っ子のために頑張ってくれてます!な…
旦那の愚痴を聞いてほしいです。
子供3人います。
普段上の子2人は
末っ子のために頑張ってくれてます!
なので旦那の休みは
上の子2人と私
旦那と末ッ子のペアが多いです。
旦那は家にいると
ソファでごろごろか携帯いじり。
朝ごはんの食器を洗ってはくれるのですが
それだけです。
次男と三男の喧嘩がはじまっても
携帯いじいじ。
次男が手をだしてから
しかります。
なので次男も普段お兄ちゃんしてくれてるから
3男の気を引いて次男がゆっくり
遊べるようにしてというと
少し遊んでまた携帯です。
次男を叱る前に
環境作り旦那やってあげてよ。
家にいても上記のようになるので
でかけようとすると
運転は私
上の子に構ってあげたいので
3男を旦那に任せるも
本当にみてるだけ。
うろちょろする二歳児についてあるけよ。
私が二歳の子につきっきりに
ならないのは
旦那について欲しいからなのに
私がついてないから
いいと思うのか見守ってるだけです。
あまりにも遠くにいったら
名前呼んでますが
2歳児もどってくるわけないのに
ただただ名前呼び戻ってこない
3男にいらいらしだし。
最終的には旦那眠そうにし
ぼけっとしてて役立たず。
なので子供たちと出かけてくるからと
いうとついてくるんです。
ついてきたからには
誰か一人子供任せたいのに
私についてくる旦那でして、、
家にいても出かけても
旦那にいらいら。
気が利かないしマイペースなので
旦那にやってほしいこと
伝えるのですが
むっとされ。
むっとするなら自分からやってくれよ。
前に三男が他人にぶつかってしまい
だからちゃんとついててって
いったよね?というと
私もついてないんだから
お互い様だよねと言い返してきました。
いやいや。私は上の子たち2人みてるのよ。
言い返す前に
言われてたムッとする前に
やってみろよ。
長々とすみません。
生理前なのもあり
心狭くなってます😭
- はじめてのママリ🔰
コメント