※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ワンオペ育児きつすぎます😔吐き出させてください😥ワンオペ生活が1ヶ月…

ワンオペ育児きつすぎます😔吐き出させてください😥

ワンオペ生活が1ヶ月を経とうとしています
1ヶ月すごく辛かった😭😭😭😭しんどくても子どもの為にきちんとした生活を心がけて、毎回寝ぐずりがひどい息子に1時間以上も抱っこして寝かしつけして、長くても30分しか寝てくれなかったり、おでかけしようにもグズグズになると周りが気になっておでかけした気分にもならないし人にも会えない、夜も夜泣きするときもあって自分が自分じゃなくなる感じがした1ヶ月。

よく笑ってくれるから癒しの時間はあるけど、自分の時間はないし、睡眠も長くはとれない😞😞
ママになりたくて、奇跡的にならせてもらったのに
弱音ばっかり😔
改めて母は偉大だったなあ〜と痛感しています。

夫は20時には帰宅してくれるのでありがたく思うし、これよりも長い時間ワンオペされているママさんを見たら私はまだまだ甘い🥲

明日からもがんばるぞ〜〜👶🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

甘くないですよ!!
ママリさんとっても頑張ってます🥹✨✨

私も同じ状況で4〜6ヶ月あたりが1番精神的にも肉体的にもボロボロだったかもしれません😭😭
場所見知り人見知りをする息子だったので出かけてもリフレッシュにならず…でした😢
自分が自分じゃなくなる気持ちもとってもわかります。

もう十分に頑張っていますので頑張りすぎずご自愛くださいね♡
私は食に走りました🤣がママリさんにとってリフレッシュできる何かが見つかるといいですね🥰

cocoa

寝不足だと余裕なくなってイライラするししんどいですよね
自分より大変な人と比較して追い込む必要ないです。

昔は女性親族総出で子育てしたものなんです。
それを夫婦2人だけで子育てしてるんですからみんな頑張りすぎてます。