生後4か月の赤ちゃんの授乳回数について、1日に8〜12回と頻回で、他の赤ちゃんの5〜6回に驚いています。おっぱいを好んで飲んでいるのでしょうか。
生後4か月 完母 授乳回数どのくらい?
ぐずった時におむつ替えや抱っこでも違うなーとなると、おっぱいをあげています。
ほぼ拒否なく、おっぱい飲みます。
授乳が嫌とかいうことはなく、その都度あげるのですが、
1日に少ない日で8〜12回(夜間は20〜8時で2〜3回)
と、頻回です。
赤ちゃんの集まりに行って、みんなに1日5〜6回と言われて驚いたところです。
我が子はちょこちょこ飲みが好きなんですかね?
- みこ(生後6ヶ月)
はじめてのママリ🔰
うちも同じく頻回で、1日8〜9回はあげてます。お医者さんに一般的にはこれでも頻回で多いと言われたので、1回の授乳で飲めている量が少ないのかもしれません🍼
うちは、体重の増えがあまり良くないので、ミルク出してみてと4ヶ月検診で言われました😭
みこさんは、特にそのようなことがなければ、個性と割り切って大丈夫なんじゃないかなと思います🙆♀️♪
(うちは長男も同じような頻回タイプで、そちらは問題なく育ちました)
みこ
コメントありがとうございます❣️
4か月検診でも授乳回数は問診票に記載してましたが特に何も言われずでした
今のところ曲線もカーブに沿って成長してます!
育児雑誌も見たら5回でほんとに?!って思ってましたが、こういう子なんだなと思えました。ありがとうございます😊
コメント