完母で授乳がストレスです。片方だけ3分しか飲まず、哺乳瓶も拒否します。体重が増えず、吐き戻しも多いです。同じ経験の方はいますか?どう対処しましたか?
完母ですが、4時間開けても片方だけ、しかも3分とかしか飲みません。哺乳瓶拒否でミルクは飲まないし授乳がすごくストレスです。片方3分飲んだらなにがなんでも拒否してそこからもう飲みません。母乳はよく出るほうです。寝返りするようになって授乳後すぐ吐き戻すしほとんど摂取できてないんじゃないかと思います。体重もそこまで増えてないしとにかくストレスでイライラしてしまいます。同じような経験された方いますか?どう乗り越えましたか?
- は(生後6ヶ月)
コメント
こたろー
うちも同じような感じでした!
授乳時間短いし、吐き戻すし😭
母乳の分泌が増えて、子供も吸う力が強くなったから短時間になったのかな?授乳時間短くなってラッキー!!と安易に考えていました😂
いつしかまた授乳時間が延びて、吐き戻しも減ったので、のんびりゆったり構えても良いと思いますよ😊
体重増加の緩やかさは、授乳時間や吐き戻しの影響もあると思いますが、寝返りが始まって活動量が増えているのもあるのかなぁーと思います。
は
同じ経験された方からのコメント励みになります🥹ゆったり構えてみます!ありがとうございます😌