※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

29歳 小学生と年長の2人子供がいます。今日婦人科で血液検査の結果を聞…

29歳 小学生と年長の2人子供がいます。

今日婦人科で血液検査の結果を聞いたら貧血で数値が10.8でした。
子宮頸がんの検査もしようとなって検査してもらっていろいろエコーで診てもらったら子宮が大きめで1年で少し大きくなっていました。
なので子宮腺筋症だろうと説明を受けたのですが月経が来る度に悪くなってそれは閉経まで続くのは理解できました!
月経痛がひどかったり出血がひどくなるなど…

自分自身月経痛は比べようがないのでこんなものだと思っていたし血の量も特に多いとも思ってませんでした💦
薬飲めば痛くないので軽度だろうと言われました。

他に何か影響あることありますか?
3人目もいつかと考えていましたが調べると早産リスクや授かりにくい、月経が来る度に悪くなるので早めにしたほうがいいなど書いてありました💦
そこを聞くのを忘れてしまって…

子宮腺筋症の方や何か知っている方教えてください💦

性器ヘルペスになって通っていたら今度は子宮頸がんの検査やら子宮腺筋症と言われ今年は下のことで良いことがなくて泣けます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

胃カメラ大腸カメラなどもしておいたほうがいいとおもいます