※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リン
ココロ・悩み

職場で色々あって、精神科へ来月いっぱい休む事を決めました。5月に同じ…

職場で色々あって、精神科へ
来月いっぱい休む事を決めました。
5月に同じ事があって、休まずに頑張ってきたけど。
今月入って、仕事量も、時間も、人手不足も全て
正社員の私ともう1人の方に降りかかって来た。
2人しかいないのに、午後から1人で回す事もザラ。
今月、子供の体調が悪くて思うように働けなかったのに、
主任の態度も、日に日に悪くなるし。
シングルで頼る人いない中で、ずっと頑張って来た。
お金が入らなくなる事は、怖い。
休まなくても、仕事には行けるのに。
考えると不安になる。
休むって決めたのに、怒られるんじゃないかって怖い。
鬱の再発、適応障害。
やりたい事をしていいよって言われたけど。
買い物行くのも、皆んなに見つかったらどうしようって不安だった。
後悔でいっぱい。休むって決めたのに。
この診断書出さなければ、仕事に行けるのにって
今でも思ってる。
私は、これで、正解ですか

コメント

はじめてのママリ🔰

鬱再発なら体治すことに専念して下さい。
本当に悪化する環境にいたら、取り返しのつかないことになります。
休むことも仕事のうちです。
このまま無理して我慢して、身体余計壊してしったら、休んどけばある程度の期間で症状良くなるはずだったのが、我慢して仕事続けることによって何年単位と社会復帰できなくなった時、余計自分を責めて悪化すると思います。
心身共に健康だからこそ仕事もできるし、余裕をもって子供とも向き合える、自分優先で休んで下さい。
本当に毎日お疲れ様です。きっと最初は不安だし、しんどいと思いますが、環境の変化に慣れると心も少し落ち着いてくると思います。
また頑張れそうと思うときまで、ゆっくり休んで下さい。
自分を責めないで下さいね。