
コメント

三児のママ
私も一緒ですよ!
初期からそんなんです。

あやママ
私も動悸とかありましたが、妊娠、出産を通して貧血になったことはないので、関係ないと思います(^^)
心配になりますよねー
赤ちゃんに血液が行ってる証拠だと思います♪
-
m:)
半年前の健康診断では引っかからなかったんですけど、元々貧血で医者に通っていた時期もあり、妊娠してまた貧血になったのかなーと思ったり…🤔
でもちゃんと赤ちゃんに血液を送ってる証拠なのは間違いないですね^o^- 6月16日

、
私もまさに今そんな感じです💧食べてすぐに動いたりしたら息切れと心臓がバックバクになります💧
-
m:)
それ分かります!心臓大丈夫か⁉︎とか思っちゃいます(笑)
- 6月16日

みりママ
私も動機+息苦しさに悩まされましたー(°_°)息苦しさが出てきたぐらいに貧血と診断されて鉄剤飲んでたけど、結局最後まで続きました(*_*)人それぞれだと思うので、参考程度に。
-
m:)
息苦しさとは、呼吸が早くなる感じですかね?💦
動悸と共に息が上がる感じは少しあります💧
元々貧血気味ではあったので、やはり貧血な気がしてきました😰- 6月16日

りんご
とてもわかります。
脈も早いですし(T_T)
毎日頻脈で大丈夫なのか心配になります
-
m:)
心配になりますよね(>_<)
とりあえず休める時は落ち着くまでじっとしてます😖- 6月16日

チューリップ
血液検査で貧血と言われなければ貧血じゃないみたいですが、赤ちゃんに血液を多くとられるので貧血みたいになるそうです😵
昨日助産師さんに質問しました💡
妊婦さんは貧血になりやすいので、一人目の時は鉄剤処方されました😢
-
m:)
赤ちゃんの成長凄いですもんね(*˙0˙*)💕私自身かなりの痩せ型なので体が追い付いてないのかもです😵💧(笑)
- 6月16日

ひがちん
私もそうでした!!!
階段なんて一度ではのぼりきれませんでした(^_^;)目眩もひどく 座っているのに ぐるぐる回ったり(TヘT赤ちゃんに血液がいっているので 仕方ないみたいですね! 足元には気をつけてくださいね!急に フラっとなりますし!
-
m:)
分かります😂ウチ家が二階なので、つわりもあり すんごくゆっくりじゃないと登れません(笑)
ありがとうございます(>_<)気をつけます😣- 6月16日

さくろ
私はあまりに動悸がするので、近くの循環器科にいきました。
まる一日つける心電図の結果、不整脈で波形があまりよくない、出産時もモニターが必要だし、お薬で調整がいるとのことで、今、妊婦でものめるお薬で対応になってます。
私のようなこともあるので、循環器科にいちどいってみるのもお勧めです。
-
m:)
そんなこともあるのですね😵💦
健康診断で毎年心電図が少し良くない(確か要観察)と引っかかるので、私もあり得るかもです…😰
も少し様子見てから循環器科にかかるのも視野に入れてみます(>_<)- 6月16日
m:)
以前から少し気にはなっていたんですけど、ここ最近は前より動悸するなーって感じでして😓