
一条工務店で建てた方に質問です①日々気温差が激しい地域(1年の半分以…
一条工務店で建てた方に質問です
①日々気温差が激しい地域(1年の半分以上暑いと感じる)に住んでいますが、床暖房必要だと思いますか?
②外観はセゾンF希望です。
一条工務店は選択肢が少ないと聞いていますが、設備はグレイスシリーズは選べないのでしょうか?
③ 一番安く見積もって2580万くらいと言われましたが、勧められているのはi-smartやグランスマートです。
キッチンとフローリングをグレイスシリーズ、他は標準にしたとして、二階建てならここからどのくらいの金額になると思いますか?
④我が家は光熱費が高く、賃貸なのに電気代は15,000〜20,000円・ガスはプロパンで7,000〜10,000円です。
太陽光と蓄電で光熱費は0円になるし電気を売れるときもあると聞きましたが、本当に電気とガスは0円になるのでしょうか?
夫が一条工務店を気に入って一条に決めたいと言ってます。
私の②の希望は聞いてくれるようです。
我が家は物は一般的な家庭より少なめだと思うので、キッチンのカップボード・洗面・シューズボックスなどの収納はあまり必要ないないと思うので削減できそうですが、夫はおそらく高くても3000万くらいで買えると思っていそうですが実際はどうでしたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
一条工務店グランスマートで契約しました。
まだ建っていないですが、金額などは出ているのでお答えできるところがあれば、、
坪数でかなり金額変わりますので、何坪のお家を想定されているか教えていただけますか?🙇♀️

はじめてのママリ🔰
4000万ですか?😖
見積もりでは3000マンだったのですね💦
グレイスシリーズはオプションですが、グランスマートにすれば標準になるということでしょうか?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
30〜35くらいで考えています
はじめてのママリ🔰
4LDKで1階はLDKと小さめの和室、ファミクロなどで2階は主寝室と子供部屋3部屋欲しいと考えています。
はじめてのママリ🔰
うちは32坪なので同じくらいです!
ちなみに3LDK、吹抜けあり、一階はLDKと水回り、2階に主寝室と子供部屋2部屋です。
①床暖房いらないと思います。
グランスマートは標準で付いてきちゃうのと、なくしても減額にはならないとのことでつけました。
代わりに床冷房もつけてエアコンは家に一台にしました!
②③すみません、グレイスシリーズが選べるかどうかは分からないのですが、セゾンfでグレイスシリーズを選ぶと高くなると思います💦
私もグレイスキッチンとハイドロテクトタイルが欲しいけどそれ以外はアイスマートでいいかなーと思い、アイスマートにこの二つだけつけたらどうなのか営業さんに聞いたところ、普通にグランスマートで建てるより金額が上がると言われました💦
一度営業担当の方に試算してもらうと良いと思います。
我が家は元々3000万いかないくらいで見積もり出してもらっていましたが、結局4000万近くいきました🥹
うちはオプションで500万、太陽光で250万かかってます。
また、当初より2坪ほど増やしました。
オプションを全くつけないのと、現段階より広くしなければそこまで上がらないかもしれません。
ちなみにキッチンのカップボード上部だけ減らすと減額が7万、シューズボックスが確か17万です。(グランスマートなので金額ちがうかもです)
洗面はなくしても他社のものを施工すると金額が上がるかもです。
ちなみにお友達紹介制度使えばカップボードは無料でつけたりできますよ!
④太陽光どのくらいのせるかにもよるかとは思いますが、既に住んでいる方のお家の見学に行った際は毎月ほぼプラスだと仰っていました。
インスタとかでも一条工務店の毎月の電気代、売電額載せてる方結構いるので参考になると思います。
うちは念の為蓄電池2つつけます。
はじめてのママリ🔰
すみません、下に返してしまいました🙇♀️💦