
【2歳差 保育園入園について】現在妊娠中。2歳の上の子は小規模園に通…
【2歳差 保育園入園について】
現在妊娠中。2歳の上の子は小規模園に通っています。
10月出産予定ですが、下の子が1歳になった時点で育休復帰するとなると保育園の入園希望を今年の10月に出さなければいけません。
下の子の第一希望を上の子と同じ小規模園か連携先のこども園にするかで検討しています。
・小規模園と連携のこども園は同じ系列園なので方針は一緒です。
・小規模園卒業後は連携園を希望していると枠を空けてくれるのでかなり入りやすいです。
・こども園は家からは小規模園より遠くなり通勤も反対なのでバス通園も検討していますが2歳児クラスから利用できます。
①0歳児クラス10月入園で下の子をこども園にする場合
5ヶ月間は別々の園。4月からは兄弟一緒になる。
下の子はバス使えないので2人車で送り迎え。
②下の子を小規模園にする場合
5ヶ月間兄弟一緒に過ごせるが4月からは別々の園に
上の子のこども園はバス通園も検討
②の場合で2人同時に転園だと下の子が一歳児4月入園なので入れる確率は低い 上の子バス通園にして下の子2歳児卒園まで小規模園にすると思う。
バスも時間は希望者に合わせてくれるのですが、色々考えると複雑なので
下の子をこども園に先に入園し合流するパターンがよいのかな?と思ったりしています。
皆さんならどのように判断されますか?
2歳差小規模園で同じような境遇の方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント