
男の子4人ってそんなにいけませんか?😵💫男の子4人私なら絶対無理男の子3…
男の子4人ってそんなにいけませんか?😵💫
男の子4人私なら絶対無理
男の子3人でもしんどそうなのに
女の子の方が育てやすい
これって自分の子と比較したり
男の子のイメージだけですよね?
そりゃ女の子欲しかったですよー
欲しかったけど、性別……こればっかりは選べませんし
我が子4人男の子でもめちゃくちゃ愛おしいし
可愛いし育てにくさなんて感じたことないです
子供が好き、子供が可愛いからこそ
4人産めたと思うんです
家の中でも走り回ってうるさそう、物を壊しそう
喧嘩がすごそう、食費がすごそうなどなど……
これ全部、自分自身4人姉妹でしたが全て姉妹でやって来ましたし食費ももちろん男女での量の差はあるとしても姉妹に対してピラニアのようだと母からよく言われてました😂
時代ですかね男の子だからと言われるのは……
- u(生後7ヶ月, 2歳11ヶ月, 5歳10ヶ月, 9歳)

カスミ
誰に言われたことなのか分かりませんが、酷いこと言われてますね💧
私の周りは結構男の子三兄弟とか多いからなのかなぁ…、食費とか大変そうとは思われてそうだし、私が自虐で将来家半壊してるかもなぁとか言ってますが、あんまりそういうことは言われた事ないです。
うちは男の子5人になりました😂
子供は3人の予定で、3人くらいいれば男女両方授かれるかなぁと思っていたら、予定外の4人、5人目も男の子になっちゃいました🤣
私自身、男2女3の5人きょうだいなので男の子だけになるとは、、、(笑🤣
大きくなると色々ありますが、でも自分の子供は可愛いし、赤ちゃん愛おしすぎる😭❣️
孫なんかチューどころかろくに愛でることも出来ないだろうし、自分の子供じゃないと可愛がれないとも思うので、日々赤ちゃん期を噛み締めながら愛でています🤣
私もきょうだい年の差があったりで、ほぼ女きょうだいと過ごしていたので男の子同士の喧嘩の多さ激しさには驚いたし理解し難いなぁと日々思いますが、周りの男の子よりは大人しい方だし、女の子と違って口達者じゃないのでいつまでもあほかわいいしネチネチしてないと言うか、寝たら喧嘩したこともリセットしてて楽なのかなぁと🤣
主さんが言うように女の子でもやんちゃな子がいたり、女の子は女の子で見た目やオシャレに気を使ったりして、そっちにお金かかりそうだし、女の子でも大食いな子も居るし😅
私がそうだったし(笑)
思春期は大変かもですが、それは女の子でも色々あるだろうし、子供一人一人、家庭環境などによっても違うので、偏見だけで言ってくる人の言葉はスルーするしかないかと😅
だからこそ私達も男兄弟だからこうだろうなぁとか、姉妹家庭を楽そうとかいうイメージを押し付けないように過ごさないとですね。

はじめてのママリ🔰
確かにイメージは大変そうだけどそれは女だらけな姉妹にも同じ事言えます。性格次第ですし
家族みんな幸せならそんな意見聞き流します!!

さんちゃん
いつの時代でも同性ばかりだと言われると思います💦イメージはもちろんですが相対的に見てではないでしょうか?今は逆に性別のことで思っていても口を出さないようにする人も増えてきてはいるように感じます。
でも同性でも子どもの性格だけではなく親の性格との相性もありますからどっちが良かったかは産んでみて実際に育ててみないと分からないのではないかと考えます🤔子ども好きでも1人で手一杯の私は4人も育てているなんて本当に尊敬です🫡
コメント