
2ヶ月の娘が混合で育てています。授乳間隔が広がり、夜は5〜6時間寝るようになりました。起こして授乳すべきか悩んでいます。
2ヶ月(69日目)になる娘がいます。
授乳について質問です🙋
産まれてからずっと混合で育ててます!毎回おっぱいを両方あげてからミルクを足してる感じです!
おっぱいもよくでるので、毎回足すのは60くらいなのですが、最近授乳間隔がのびてきて、1日5.6回の授乳になりました。
特に夜は5〜6時間寝てくれるので助かるのですが、そんなにあけてしまっていいものか悩んでます。
起こして授乳した方がいいのでしょうか🤔?
- あーこ(7歳)
コメント

あーちゃん
うちも最近5時間くらい寝る日が増えて来ました‼︎
ミルク寄りの混合ですが、最近おっぱいがでてきてるのか100作っても残すほどになりました😁
お腹空いたら起きると思うので、起こしてまで飲ませなくていいとおもいますよ😋

はじめてのママリ🔰
うちはもうすぐ3ヶ月ですが
2ヶ月くらいから夜よく寝るようになりましたよー^^*なので授乳も5、6回です★寝ていても起こさなくても大丈夫ですよ♪
うちも直母のあと毎回80ml足してます!同じような方がいて安心しましたー♡
-
あーこ
そうなんですねー♡良かった!私も同じような方がいて安心しました(*´艸`)じゃあこのままの授乳リズムで続けていきます😊
- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
ミルク毎回足してる方なかなかいないですよね(><)??おっぱいよく出るとかかれてますがミルク毎回足す理由とか差し支えなけれ聞かせて貰ってもいいですか??うちは母乳あまり出なくて毎回足してますが完ミみたいに1日のリズムが作りやすいからいいかなーなんて最近思ってます(*゚v゚*)
- 6月16日
-
あーこ
病院にいる時にあまりおっぱい出なくて毎回ミルクを足してたんですが、自宅に帰ってから、おっぱいでるようになっても最後ミルクを飲むクセがついていて、飲まないと落ち着かなくなりました💦
ミルクを足すと腹持ちもよく次の授乳までけっこうしっかりもつので我が子はこのリズムが良さそうです。母乳に切り替えようと思ったこともありましたが、母乳外来に行った時もこのままでいいとアドバイスもらったので、このスタイルになりました!- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます^^*
なるほどですね!!赤ちゃんもそのリズムが良かったんですね★
私も母乳外来でうまくやってるねと言われて心が軽くなった時もありました!!最近もこのスタイルでいいのか!?と疑問になってましたがyu--kaさんのお話聞いてまた心が軽くなりました♡ありがとうございます!
これからも育児頑張りましょう♡♡- 6月16日
-
あーこ
わたしも周りが完母が多かったりして不安になりましたが、話しを聞いて安心しました♡
また悩んだら話し聞いてください(*´∀`)ありがとうございました‼️- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
こちらこそ!!
よろしくお願いします♡
このサイトってお友達登録とかありませんよね??皆さんお話して仲良くなったらどうしてるんですかね(笑)^^*- 6月16日
-
あーこ
私、初めての投稿だったので仕組みがまだあまり分かってなくて💦友達登録ないですね〜🤔nerukoさんのとこたまにのぞかせてもらいますね!
- 6月17日
あーこ
ありがとうございます😊
せっかく寝てるのに起こすのも可哀想で…そうですよね、お腹すいたらアピールしますよね!
ミルク残すこともあるんですね!うちはあげればあげるだけ飲んでます💦
あーちゃん
うちもつい最近まであげるだけ飲んでましたよ笑
大きく育って抱っこしてるのが大変になってきましたw
あーこ
そうなんですね!だんだん自分が飲める量が分かってくるっていいますもんね!
うちも2ヶ月すぎてからプクプクです🤣