※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

料理が得意でない私が義両親のために料理をするのが辛いです。義妹からの理解のない言葉に心が痛みます。

同居で、私が料理担当してます。元々料理がうまいわけでもなければ好きでも得意でもなく、子どものために仕方なくやっていました。同居になってからは義両親の体質や好みも考えなくてはならず、本当にしんどいです

辛い、と打ち明けたら義妹は私はもっと大変だったとか私より○年も長く生きてるんだからその分美味しいもの食べてるでしょー?と言われました

性格悪~と思いました。オメーの親のご飯作ることに他人である嫁が苦慮してることを当たり前と思うなよ?

コメント

ままり🔰

うわああ
日々お疲れ様です
それはしんどいですね。゚(゚´ω`゚)゚。

義妹も嫌味ったらしくて嫌ですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。やっぱり嫌みですよね?私、こんなこと兄嫁にとても言えないですもん😂頭が上がらないと思います。なのにいつもバカにしてきてほんとうんざりです。夫は義妹ラブだし…やってられません

    • 9月22日
ビール

うわ……義妹いやすぎます…まじで性格どうなってんの?です🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。やっぱりおかしいですよね?いつもいつも上から私にしかわからないような言い方でバカにしてきます。

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

ママリさんと同じタイプですーー😭
特別好きでもないし子どもがいるから生きるために仕方なくやってるのに、同居してる義母は家に来てるお客さんがお昼前とかになるとうちで食べていかいんって無理くり誘って、支度するのは私です。ほんとしんどいです。

その義妹ほんとなんなんですかね😓
嫁は他人ですけど。
自分の親見てもらっててその態度腹立つますね😤
嫁は義家に尽くすべきみたいな風潮滅んでほしい…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。ご近所かと思うぐらい状況が同じです😂なんか、手料理食べさせようとしません?
    私は自分の手料理がもてなしになるなんて思ったことないので、ほんと嫌です😭

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    義母は80過ぎのおばあちゃんで腰痛めてるので立ち仕事が出来ず、家事全般私がやってます。口だけ達者で、私に対して言い方が雑。気遣いがありません。

    私も自分の手料理がもてなしになるなんて思ったこと一度もないです…
    そうですそうです!うちも基本作るべきみたいな雰囲気です😓私にね。なのに人様には食ってけ食ってけってお客さん誘って、作るのも片付けるのも私。帰り際には自分何もしてないのにお粗末様でしたって見送りするんですよ。腹立つ。

    も〜ママリさんに共感ばかりです😭
    毎日しんどいですよね😔

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですよー😭普段のご飯だけでもダルいのに、用意してさあ食べようって時にねえ、○○さんの分ある?とか言われてある訳ねぇだろっておもいました😂昼時に来る方も非常識ですよね。
    あと、料理作ってる最中に来た独り暮らしの人に勝手におすそわけされたり。やってられませんよね…こっちにとっては赤の他人なので…

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりすぎる〜〜〜!!
    普段でさえ料理やらなきゃないのか…なのに勝手に巻き込まないで欲しいですよね😤
    帰りますって言ってる人を強引に引き止めてお昼食べさすとか、自分がご飯を作ってた頃と今嫁に作らせてる現実を分かってないんですかね…
    ほんと迷惑なんですが。
    勝手におすそわけされるんですか?!
    いやいや、自分で作ったものにしてくれですよ😖ほんと嫁は他人だってなんで分かんないんですかね😵

    • 9月27日