

はじめてのママリ🔰
結婚式に呼ばれていないなら1万でもいいかと思います。
金額が気になるようでしたら何かプレゼントを添えて渡すので充分だと思います!
でもご祝儀は気持ちの問題なので、旦那さんが3万包みたいなら包んでもいいのでは?と思います💦

h
見栄張りすぎだと思います…
「そんなに渡すと相手に気を使わせてしまうということに気づいたら?」と伝えてみては?
相場がわからないなら職場の人に聞いてもらうとか。
ウチの夫は大手企業の部長職やってますが、結婚式に招待されたら50,000円包んでますが結婚式に招待されていないなら10,000円とかですよ。

i ch
式に出席する時のご祝儀がだいたい3万だと思うので、式呼ばれてないなら3万で充分過ぎると私は思います。
まぁ旦那さんの知り合いなので旦那が5万にするって言ったらそうなのかもしれませんが😅

はじめてのママリ🔰
招待されていないなら1万でも充分すぎるくらいです🥹
3万だとお返しも大変だから
1万でお返しは要らないと
言うのが1番いいと思うって伝えるのはどうですか?

はじめてのママリ🔰
面識ないって事は
ママリさんとご主人の結婚式には
ご招待してない方達ですよね😶?
もし呼んでたらそのくらいが妥当ですが
呼んでないなら気を使わすだけなのではと思いますよね…😥

はじめてのママリ🔰
1万でも十分かなと思います。
数千円を集めて部署でまとめてプレゼントなんてのも普通にありますし。
コメント