
コメント

ラテ
正社員はその会社と直接雇用契約を結びますが、
派遣社員だと派遣会社と雇用契約を結びます!
働く場所は一緒でも、雇われている会社が違うって感じですかね🧐
派遣だと元々の時給が高く設定されてるので、ボーナスはない場合が多いと思います!

🔰
派遣だとボーナスなくて給料安いって聞いたんですけど違うんですかね?!
派遣だと自分の給料からかなりひかれるから手取りは少ないって同じ会社の人に聞きました…😞
派遣ではなく正社員かパートの方が良いのではないでしょうか?💦
-
ママリん。
求人みると派遣確かに高いですよね!
時給1500円とかあります!が、毎月の給料から派遣分?引かれるんですか!?!?知らなかったです😱😱- 2時間前

はじめてのママリ🔰
おっしゃってる今の待遇だと、収入面では派遣でも変わらない(むしろ月の収入は増えるかも)と思いました。
ただ、今の正社員は無期雇用ですか?派遣はおそらく最長でも1年の有期雇用なので、いきなり切られる可能性はあります。
ここは本当に会社によりますが、うちの会社は派遣さんは入れても基本的に次年度更新はしないことが多いです。

スプリング
月々手取りだけで見たら派遣が高く見えるかもしれませんが
デメリットは雇用が安定していないことかと思います…。
会社の経費削減や部署の統合があれば、契約更新されませんし…。
各種休暇も法定分しかなかったり、トータルで考えると働きづらいこともあるかなぁと思います。
ママリん。
私の会社はボーナスないので、同じ時間働くのなら時給が高い派遣のほうがいいかなぁと思いました😞