

はじめてのママリ🔰
そんな子何人も知ってますよ。
体格の大きい子に多かったような🤔
小学生の今、みんな元気に走り回ってます。

✩sea✩
うちの息子も、1歳の誕生日前に、ようやくずり這いし始めたくらいで、歩いたのは1歳5ヶ月でした( ・ᴗ・ )
その後も特に問題なく育っていますよ^^*

はじめてのママリ🔰
うちの子は1歳2ヶ月で歩くようになりました。
今小2ですが、どこ行っても運動神経抜群と言われる程です😂
歩くのは遅かったくせに、、、(笑)
はじめてのママリ🔰
そんな子何人も知ってますよ。
体格の大きい子に多かったような🤔
小学生の今、みんな元気に走り回ってます。
✩sea✩
うちの息子も、1歳の誕生日前に、ようやくずり這いし始めたくらいで、歩いたのは1歳5ヶ月でした( ・ᴗ・ )
その後も特に問題なく育っていますよ^^*
はじめてのママリ🔰
うちの子は1歳2ヶ月で歩くようになりました。
今小2ですが、どこ行っても運動神経抜群と言われる程です😂
歩くのは遅かったくせに、、、(笑)
「ハイハイ」に関する質問
生後11ヶ月 うんちのおむつ替えするとき泣いて大暴れでくるくる回って本当大変です💦みなさんどのように対応してますか? さっきは眠かったのもあり、うおおおおー!と泣きながら仰向けにしてもくるっとうつ伏せになって…
これが睡眠退行ですか?😥 どう対応したらいいんでしょうか?💦 生後7ヶ月半です。 これまで21時前後〜7時まで寝ていましたが、ここ1週間くらい、4時〜5時の間に起きます。 だいたい機嫌が悪く、再び寝かせようとすると泣…
生後11ヶ月(修正10ヶ月) できないことばかりに目がいってしまう。 ズリバイ前に進めない、ハイハイできない、 1人座りできない、ストロー飲みできない、コップ自分で持って飲めない、模倣しない。 うちの子よりできないこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント