※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の娘の入園に向けて、エプロンとおしぼりをどこで購入するか教えてください。

10ヶ月の娘がもうすぐ入園します。
いるものにエプロンとおしぼりとあったのですが、
みなさんどこでどんなものを購入されてますか??
園からはそこに関しては何もなかったため多分何でもいいって感じだと思います!
一応は後で聞きますが、参考までに教えてください🙂‍↕️

コメント

はじめてのママリ🔰

おしぼりは西松屋で買いました!
エプロンは着るタイプのものだったのでネットで買ったと思います、西松屋にもあるかもですが⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはり保育園によって違いますよね!
    おしぼりは何に入れて持っていってますか?🤔

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしぼりケースに入れて持って行ってます🙋‍♀️
    同じく西松屋でもありますし、DAISOとかseriaなどの100均でも店舗によっては置いてますよ⭐️

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    毎日おしぼり3つ必要みたいなのですが、1つずつそれぞれケースに入れるってことで合ってますか??質問ばかりしてすみません💦

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしぼり三つ必要なんですか😱
    すみません、うちの子の園では三つも必要としなかったのでわからないんですが、おしぼりケースには一枚しかタオル入らないので、もしかしたら三ついるかもですが園に確認頂いた方が良いかと思います💦

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、うちの園はそうみたいです😂😂
    3つとなるとどうなんだろうって感じですよね💦
    そこは聞いてみます!
    詳しく教えてくださってありがとうございました🙂‍↕️✨

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

おしぼりはネットで白無地を買いました!結構汚れて漂白するので無地でいいと思います!
エプロンはプティマインのシリコンのエプロンを買いました!私は折りたためるけど、食べこぼしをキャッチする部分がふにゃふにゃ過ぎないものを探しました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    確かに何度も漂白するなら無地でいいですね🤔
    なるほど!プティマインはデザインも可愛いしよさそうですね!見に行ってみます🙂‍↕️

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

どちらも西松屋やバースデーで買いました!
何も確認せずにエプロンはビニールタイプのを持って行ったら、布タイプにしてって言われました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりエプロンは保育園によって違うんですね😂
    おしぼりは指定されましたか?🤔

    • 9月22日