
義実家に逐一情報共有する旦那が嫌です。義両親も大っ嫌いです。妊娠中…
義実家に逐一情報共有する旦那が嫌です。義両親も大っ嫌いです。
妊娠中、一度も心配のライン(前置胎盤です)もなく、私と直接義両親が連絡取ることはありません。何度か上の子のこと、お金のことで揉めたので連絡来ない方が嬉しいしありがたいんですが。
そんな中、旦那が逐一、予定帝王切開、日程決まったら言うねーとか子どもの性別とか、私に内緒で新生児のうちに会いにくる段取り(新幹線で4時間の距離です)とか立ててすごく嫌です。
私意地悪ですかね?😂
- はじめてのママリ🔰(妊娠34週目, 2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
そういうのはまず奥さんのメンタル第一にするのが当たり前だと思います💦帝王切開なら産後は特に大変そうだしせめて落ち着いてからママリさんが提示していいと思います!

ママリ
うちもです。
一回揉めたのも同じです…
私からしたら他人だし、関わってもデメリットしかないので自分の中で敵認定です。
なんなら妊娠したことも言わないで欲しいレベルで関わりたくありません。
うちも旦那が逐一報告してるの知って
めちゃくちゃいやーな気分になり
エコー写真とか送るのやめましたw
私の携帯で見せてました。
うちは家が近く、たまたま会った時にお腹がめちゃくちゃ出てるって鼻で笑われたので、まじこいつ無理って感じです。
産後も勝手に来る段取りしてて、流石に腹たって旦那に、おかしくない?こっちの都合とか体調とか考えられないの?って言いました。
何と言うか…産後って色々大変だし
家に来るとなると掃除してないとまた(1人目の時言われたので)文句言われるしって嫌味込めて、こっちのこと考えて?って言いました😇
来たら来たで、私抜きでご飯行こうとするしまじで何しに来たの?早く帰れよって思ってました。
そもそも嫌われる原因作ってるのあっちだし、意地悪ではないと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
わかります!間違いなく他人認定です😊笑
義実家とおうちが近いんですねー🥲それはストレス…ただでさえストレスなのにいらん事言うのが義理親なんですよね😇なんで自分から嫌われるような事言うんですかね!いくらでも嫌いになってやるから金輪際関わるなよ?孫の顔も見に来るなよ?って感じです☺️
旦那も旦那で必要な事、聞いといてほしいことは義両親に連絡しないのに、子どものことになるとせっせと連絡取るんですよね💢それもまたうざい。。
共感してもらえて嬉しかったです、ありがとうございます〜〜😭!
これからも今の感じでいきます(笑)- 1時間前
はじめてのママリ🔰
うちも計画出産でしたが生まれて一時間くらいで義母が来て相手するのにぐったりでした🥲
はじめてのママリ🔰
そう言っていただけてありがたいです…😭!!
生まれて1時間はありえなすぎます…。なんで、来ないで!って言われないと分からないんですかね。義母自身も産んだ側の人間なのに。。🙂💢