※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき(27)
ココロ・悩み

幼稚園のいきしぶり5月から満3で幼稚園に通ってます。五月中は送り迎え…

幼稚園のいきしぶり

5月から満3で幼稚園に通ってます。五月中は送り迎えをして、6月からバス通園に変えました。
5月中は送りの際多少のママがいい、離れたく無いとありましがバスに変わったら全く無くなり、毎日通ってましたが夏休みあけてか二学期始まって2週目辺りから毎日行きたく無い、ママがいい、離れたく無い、バスも幼稚園も嫌だ〜となってます💦💦

毎日先生に担がれて、連行されていく感じです💦
でも少し経てば切り替えも出来て笑顔もあるから楽しく過ごしているんだと思います。。


満3の経験と幼稚園のいきしぶりが3人目にして初でどの様な対応が良いのかわからず😅
毎日の儀式だと思って送り出すのか仕事がない日くらい一緒にいるべきなのか😅

コメント

はじめてのママリ🔰

ママが送り出すほうが大変なら休んでても全然大丈夫です

休みが続きすぎると行きしぶりがひどくなるならばいばーいと笑顔で送り出すのがいいみたいです!