※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳0ヶ月の息子、水分あんまり取ってくれません。離乳食のときにスープ…

1歳0ヶ月の息子、水分あんまり取ってくれません。
離乳食のときにスープ系を飲ませるように意識していますが、
食べ物以外で離乳食中に飲んで30くらい、離乳食以外のときにこまめに飲ませようとしても嫌がって飲まず、1日で50飲んだら良い方です。
寝る前にミルク240飲んでますが、離乳食以外での水分は300前後しかないと思います😂
うんちも固くなってきたし、コップもストローも嫌がるしどうしたら飲んでくれるのでしょうか💦

コメント

もち米

水分の進みが悪いと心配になりますよね。
うちも一日のミルク量トータルでは1ℓいかないことの方が多く試行錯誤してます。
参考になるかわかりませんが、

離乳食の食べはいいのでスープ必須にして、2種類のスープを出す時もあります。
スプーンを嫌がらないならミルクをお皿に出してスプーンで与えてみたり、さつまいもペーストなどをミルクで伸ばしてポタージュ風にしたり、そのお皿で飲ませたり…😅子供が歯も生えてモグモグが出来てきてるので(まだ下手くちょ)、ジュレや柔らかめのゼリーを好きな飲み物、果物果汁を薄めたやつなどで作ろうと考えてる所です😊