※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠12週目から会陰の右側に痛みがあり、座ったり寝るのが辛いです。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

妊娠中の会陰の痛みについて。

12週入った辺りからお腹が出てきました(2人目です)
それに伴い?なのか、会陰の右側が痛むようになってきました🥲皮膚というより、肉?の部分です。
同じような経験された方いませんか?
ずっと続くんでしょうか?

座るの痛いし、痛みが気になって寝つきにくいです。。

コメント

はじめてのママリ🔰

おそらく骨盤が緩み始めたんだと思います!
私も2人目、3人目と痛み出すのが早かったです😅
1人目出産後戻り切っていない骨盤が緩むと1人目より痛み出すのが早いのかな?と個人的には思っていました。
私は出産まで若干場所は変わるもののずっと痛かったです😣
座るのは座布団敷いたり、座る角度の工夫をして凌ぐとかでしょうか😭

ちなみに2人目以降の方が産後も骨盤ガタガタで歩きにくさを感じました💦
産後はぜひ入院バックに骨盤ベルトを持って行って、産後は出来るだけ早く閉めて下さい😭
2人目の時、持っていくのを忘れていたら恥骨が少し触るだけで激痛で骨盤ズレまくってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😍
    出産までずっと痛かったのですね😢先が思いやられます…
    私も今はクッション敷いたりしながらしのいでいます。

    骨盤ベルトについてもアドバイスありがとうございます!!絶対持っていきます!

    • 9月23日