コメント
ままり
元幼稚園教諭です🙋♀️
バスにも乗ってました!
特に何も思いませんでした!
毎週決まった曜日に習い事などの関係でバス通園の子がお迎えだったりありましたよ☺️
正直に言うとバスに乗ってる人数減ると回る箇所が減って園に戻れる時間が早くなるのでありがたかったです🫣
ままり
元幼稚園教諭です🙋♀️
バスにも乗ってました!
特に何も思いませんでした!
毎週決まった曜日に習い事などの関係でバス通園の子がお迎えだったりありましたよ☺️
正直に言うとバスに乗ってる人数減ると回る箇所が減って園に戻れる時間が早くなるのでありがたかったです🫣
「保育園」に関する質問
アレルギーの除去食について 皆さんどう思われますか? 保育園に通っているのですが、突然園から「今後、給食やおやつでアレルギーの出やすい食材の提供を辞めます」といった内容の連絡がありました。 卵・乳製品・大豆…
この季節に上着着ないお子さんいますか? このままほっておいていいと思いますか? どうするべきですか…💦 もう11月下旬だというのに、うちの子上着を着てくれません 保育園でみててもうちの子だけです 休みの日もほぼ着…
オンライン診療での登園許可証発行について 園指定の登園許可証への記入の場合、即日発行は可能なのでしょうか? ファストドクターとキッズドクターに登録しています。 また、可能な場合どのようにデータをお送りすればい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
む
コメントありがとうございます☺️
そういっていただけて、週一のお迎えに切り替えられそうです🙇💓
コメントに対してさらに質問で申し訳ないのですが、
やっぱり徒歩通園の保護者の方とバス通園の保護者だと親しみやすさ?は違ったりしますか?😂💦
ままり
遅くなってすみません🙇♀️
これは保育者のわがままですが曜日固定されてるととても助かりました!
毎回伝えなくてもあ、この子はこの曜日はお迎えだ!となるので!
だからといって固定されてないとややこしいとは思ってませんでしたが☺️
そうですね🤔
やっぱり話す機会が多いと親しみやすさはありました!
懇談会や行事などで話したりもあるのでそこまで差があるわけではないですがバスだとゆっくり話せず伝えたい事も電話になるので直接お顔を見て伝えられる方がコミュニケーションはとれてたと思います!
む
お返事ありがとうございます!
気付くのが遅くなってしまい申し訳ありません。
先生目線で教えて頂き大変助かりました🥲💓
やっぱり週一固定でお迎えに行こうと思います☺️
たくさん教えて頂きありがとうございました😭