
引っ越しに伴って産婦人科も転院するので、引っ越し先から1番近い産婦人…
引っ越しに伴って産婦人科も転院するので、引っ越し先から1番近い産婦人科にしようかと思っていたのですが、口コミを見るとどうも良くない印象です。主に「院長の発言にデリカシーがない、寄り添ってもらえない」といったものでした。今通っている産婦人科の先生にも多少質問しにくいなと感じるような態度を取られることがあるので、特に年配の男性医師だとそういったことはあるあるなのかなと思いつつ、あまりにも悪い口コミが目立つので不安です。
でも近場の産院の方が何かあった時安心できるかなとも思うのですが、皆さんならどうしますか?
家から産院までの距離が近くて得したことや、病院の質をとってよかったことなどそれぞれのメリットデメリットがあれば教えていただきたいです!
医師に関してのモヤモヤや違和感もあるあるなんですかね?
- kittiel(妊娠11週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は、メンタルやられやすいタイプの人なので距離よりも先生との相性がいいところに決めました🥹
家からは30〜40分くらいの距離です!
先生も優しいし、助産師さんもすごい寄り添ってくれるのでよかったです☺️
メンタルは保たれましたし、お産の時もバースプランのやりたいことは全部やらせてもらえました!
先生と関わるのって、検診の数分、お産も産まれてくる直前くらいなのであまり面と向かって話すわけじゃないと割り切れる人だったら大丈夫じゃないかなと、思います👀
助産師さん、看護師さんはどこも優しい方が多い気がします!

🐻🐢🐰
私はスピード出産な人間ですが3回出産して3回とも家から20分くらいの病院で産みました☺️ご主人がよく出張で家にいないとか、自家用車がないとかなら念の為近いに越したことはないと思いますが20分程度なら問題ないかなと思います!
ちなみに…出産時は医師はほとんどおらず問題なければほぼ助産師さんが着いていてくれるので私は医師よりは助産師さんが優しく寄り添ってくれる参院が好きです🌷
-
🐻🐢🐰
参院→産院です😂
- 1時間前
-
kittiel
初めての妊娠で出産時のことまでは全然知らないので教えていただき大変参考になりました!確かに助産師さんと関わることの方が多そうですよね☺️
ありがとうございます🍀- 50分前

suu★
クチコミはあくまでも参考だと思うので、1度行ってみてはどうでしょう?✨
合う合わないって、絶対あるので!
私が産んだところの産婦人科もクチコミ悪いことも書かれてましたけど、助産師さんは良かったり✨
先生はサバサバ系なのでほんと嫌いな人は嫌いかもしれませんが、私は特に気にはならなかったですよ!
-
kittiel
そうですね!人それぞれ感じ方も違うのでひとまず近場の産院に行ってみようと思います☺️
サバサバ系の先生が多そうですよね🤔
アドバイスありがとうございます🍀- 47分前

cocoa
病院の口コミって基本どこも悪いです
やっぱり嫌な思いしたときに書きたくなるものだと思います。
行ってみると案外どうってことないってこと多いです。
私が通ってる産院も口コミでは院長のこと悪く言う人多いですし、私自身HSPなので言動には敏感ですが、行きたくなくなるほど嫌な記憶はないし、今の所安心してお任せできます。
感じ方は人それぞれなので行ってみるしかないと思います。
-
kittiel
そうですよね、産院に限らず全てにおいて悪いことがあったときに書く方が多いですものね🤔
ひとまず近場の産院に行ってみようと思います!
アドバイスありがとうございます🍀- 46分前
kittiel
相性大事ですよね🥹
確かに今通っている産院も助産師さん、看護師さんはとても印象がいい方たちが多いです!
参考になりました!ありがとうございます🙇🏻🍀