※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

みなさん育休中は毎日保育園預けていますか?毎日登園させて16時お迎えは…

みなさん育休中は毎日保育園預けていますか?
毎日登園させて16時お迎えは可哀想ですか?💦
仕事があれば仕方ないですが、
育休でママが家にいるのに毎日時短ギリギリまで保育させるなんてって思う方いらっしゃいますかね💦
まだ年少さんでもなく2-3歳です。


手伝ってくれる祖父母はおらず、ワンオペの毎日なので、保育園ある日は必ず預けてしまってます😵

コメント

GEN

上の子2歳児クラスのときは毎日預けてました😂
園の行事準備の関係で早めに来て欲しいときだけ早めに(12:30頃)行ってましたが、
9-16:30で毎日預けさせてもらいました😂

  • GEN

    GEN

    預けれる園なら、有難く預けさせてもらいましょ🎵

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心しました😭
    育休中は時短保育可能です!復帰したら長時間保育になるので、今お昼お迎えとか時々お休みさせてたらそれが習慣化しても大変だなと悩んでました💦💦

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

毎日預けてましたよー!
同じく上の子が2歳児クラスだった時です!
保育園のほうがごはんの栄養たくさん、お友達と遊べるし預けた方がこの子のためにもなるな…!と思ってうちは堂々と預けてました😂
あまり行かなくなると保育園渋りも心配だったので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです😭
    おうちいても結局下の子いると遊び相手もできないし、行く場所もミルクオムツ替えできるところしか行けないから限られて制限されるの逆に可哀想ですよね💦私も堂々と預けようと思いました🥹

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

9:00〜15:30で預けてます!
ママ友と子連れで遊ぶとかで同い年の子がいたり、長男が楽しそうなところなら連れてきたいので週1程度は休ませてますが、基本的に行かせてます🥹うちも2歳児クラスです。

同じく毎日ワンオペなので、無理です…笑
休ませて2人連れてお出かけも大変ですよね。

保育園は保育園で楽しんでるみたいなので、15:30までだし幼稚園と変わらないかなと。笑
登園泣きあった頃は本当に良かったかなあと悩んでましたがまあ今は自分に余裕も出てきてそんなにイライラしなくなったしいいかと思ってます。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり週一はお休みさせてる方多いですよね🥹うちは本当に毎日で、3ヶ月に1度くらい旅行や家族都合で休んでる感じなので、毎日なんです🥺💦友人とのお出かけも、上の子は癇癪などで大変すぎるから下の子しか連れてってなくて😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

毎日預けてますよー!
お迎え毎日16時ですが、むしろおやつとかあるし早く来ないでって言われてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにおやつどうしますか?とは聞かれました🥺お迎えはおやつ後かおやつ前が助かりますと💦
    そうなると14時半の方がいいかな?とも思いますが、自宅でおやつ毎回用意するのも大変ですもんね😵

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼寝終わり→おやつ→帰りの会までが16時までにあるので、それが終わったらお迎えにしてます!

    • 2時間前
cocoa

周りのママさんみんな9:00-16:00で預けてますよ

私も2人目生まれたら預けます

育休って別にお休みしてるわけじゃなく、育児のための休業ですから、遠慮せず預けていいんですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです😭
    そう言っていただけると安心します💦育児してるとはいえ、世間的に仕事してない=自宅保育可能だよねって認識かなと思ってました😵💦

    • 2時間前