
コメント

えるさちゃん🍊
①2ヶ月なら70.80あたりだと思います!
②薄手のカバーオールやロンパースで大丈夫です👍
③その時期はコンビ肌着に薄手の長袖ロンパースで合わせてた気がします!
もっと寒くなったら短肌着➕コンビ肌着➕ロンパース
ボディスーツは腰が座ってからの方が個人的に使い勝手良かったです。
えるさちゃん🍊
①2ヶ月なら70.80あたりだと思います!
②薄手のカバーオールやロンパースで大丈夫です👍
③その時期はコンビ肌着に薄手の長袖ロンパースで合わせてた気がします!
もっと寒くなったら短肌着➕コンビ肌着➕ロンパース
ボディスーツは腰が座ってからの方が個人的に使い勝手良かったです。
「カバーオール」に関する質問
今日も涼しい〜 エアコン使用なし、ときどき窓開けて換気してる 室内は過ごしやすい感じに暖かい 親もまだ半袖着てる 赤ちゃん、まだ半袖で行けるかな? カバーオール1枚着せてるけど 寝る時はタオルかけてるし、長袖にし…
ベビー服の60〜70サイズと70サイズって結構サイズ感違いますが? 生後2カ月で4300gの55cmぐらいなのですが、秋冬の長袖カバーオールをどちらのサイズにするか迷ってます。 長袖なので70だとブカブカですが、折って着せれ…
あと二週間で生後3ヶ月の女の子です。 そろそろ秋冬服を買いたいのですが、室内用に長袖ロンパースとレッグウォーマー、お出かけ用にカバーオールで問題ないでしょうか? サイズもロンパースは60-70、カバーオールは70-8…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぱんだこぱんだ
詳しくありがとうございます😊
ひとまず肌着はコンビ肌着でいいですかね!
ユニクロのコンビ肌着などは60までしかなさそうなのですがこの後はボディスーツとかになるんですかね?🤔