※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ケチって治らないですよね😭私がケチな方なんですが、ケチが根付いている…

ケチって治らないですよね😭
私がケチな方なんですが、ケチが根付いているのでケチはダメだ!と思っていても、つい忘れていてケチが出てしまいます😵💦
自分のときはケチでもいいと思うのですが、それ以外でケチが出てしまうのをやめたいです。

でも使えるお金は限られているし、使いすぎたら節約しないとと思ってしまうのでそれがいけないのでしょうか💦
どうやったら治りますか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私もケチです笑
別に赤字じゃないのに、少しでも安いものあるかも〜とか思っちゃいます😭
なので、使うぞ〜って時は家計簿つけるのやめました笑

はじめてのママリ🔰

周りを巻き込んでくるケチな人は嫌ですね🤔
例えばポイント欲しさにまとめて会計するよーと言ってくる人とか。
お店のサービスで一つしかもらえないものをいくつも貰ったりする人😓

周り巻き込まないケチならいいと思います!

はじめてのママリ🔰

私自身はめちゃくちゃケチですが、子供の経験(習い事や旅行など)、もてなし、お祝い関係はケチらないようにしてます。
お金を持って天国には行けない、
たまには奮発して相手の喜ぶ顔をみたい、
と思ってみると良いかもしれません。

ママリ

ケチって人のためにお金を使うのを嫌がる事だと思ってますがそう言う事ですか?
ケチじゃなくて節約とか貯金を減らしたくないを意識してるなら良いと思います。
子供のやりたい事とかには使った方が良いですが!

はじめてのママリ🔰

私も基本的にケチです🥹
でもママ友内での話とかで、値段の話ばっかりする人とかは大嫌いなので、周りに布教というか強要しないのであれば自由だと思います😊🤙