※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中ですが、通院が辛いです。薬なしで排卵できているので、排卵日近くに受診して人工授精を考えても良いでしょうか。

今日、卵を育てるための、セキソビットをもらいに行く日なのですが、妊活している病院も往復3時間かかり、しんどいです。薬を飲まなくても自力で排卵はしていて、生理も規則的です。薬を飲まずに、排卵日近くなったら受診してそのまま人工授精もありだと思いますか?病院へ通うのがとてもしんどいです🙂‍↕️

コメント

はじめてのママリ🔰

病院遠いと大変ですね😭
私も自力排卵してましたが、先生の方針でクロミッドやレトロゾール服薬しつつ人工受精したことがあります

病気で相談してokであれば内服なしでもいいとは思いますが、排卵日のコントロールは内服ありの方がしやすいのかな…?と思ったり、薬なしだと定期的に卵胞チェックに通う頻度があがっちゃうのでは…?と素人ながらに思いました💦
それだけ遠いと本当に大変ですよね、、、