※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

小1の娘が初めて友達を家に呼びます。相手のお母さんは話したことも顔も…

小1の娘が初めて友達を家に呼びます。
相手のお母さんは話したことも顔も見たこともまだないので来られません😨

何時にどこ待ち合わせなどは子供で話して向こうの親から手紙で何時に迎えに行くときました!

小学生が家に来た時親はどうしてますか?
離れて2人の空間には入らずみてる感じですかね?

コメント

せな

うちは2階に子供部屋があるので、そこで娘とお友達で遊んでいます。
わたしは一階のリビングにいるから何かあったら呼んでね😊と言ってます。声は聞こえるので耳は澄ませてますが、こちらから何かしたりとか一緒に遊ぶはないですかね🤔

はじめてのママリ

子供同士で遊んでるので、わたしは入りませんが、リビングでゲームしたりテレビ見たりおやつ食べたり、なので、時々会話に入ることはあります!

うちは、親同士連絡先交換してる相手しか家には呼んだことありません。ちなみに、余計なお世話でしょうが、万が一、アレルギーとか体調不良とかあったときのためにも、手紙を通じてても連絡先は交換しておくのがオススメです!ぜひ、お迎え来てもらったときとかに交換するといいですよ!