コメント
ラティ
小児科行って浣腸してもらうのがいいですよ☺️
病院行って〜のくだりはよく言われますが、それで悪化したり貰ったことないです🙌
はじめてのママリ🔰
毎日出す癖付けた方がいいらしいので毎日綿棒浣腸してました😵💫
綿棒入れてくるくるするより横に抑える方が出やすいです🙆🏻♀️🙆🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😖横に抑えるというのはどういうやり方ですかね?🥲理解力なくて申し訳ないです💦
- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
何かで見たと思うんですけど動画出てこなくて😭😭
綿棒1~2㎝くらい入れて軽く左右に綿棒押し付ける感じです!分かりにくくてすみません😿
くるくるしたり出し入れするより簡単に出てきます💩- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!浣腸しようとすると泣いちゃってできなくて断念しました💦お腹ぽんぽこだしすごく心配です。
- 9月22日
🌻(30)
昨日の夜YouTubeで
助産師HISAKOさんの
綿棒浣腸動画見てやったら
モリモリでました😄
HISAKOさんは普通の綿棒と
動画で言ってましたが
私はベビー綿棒にベビーオイル
たっぷりつけてやりましたよ😉
ぜひ見てみてください🥰
-
はじめてのママリ🔰
先ほど私も同じものを見て試みたんですけど、泣いて嫌がり断念して😖💦また時間をおいてやっても良いんですかね?💦
- 9月22日
-
🌻(30)
時間おいてやってみてもいいと思います!!
昨日2回くらいやりました🥺
かなり溜まってると思うので
オムツ変えする前にタオルとか敷いといた方がいいかもです!😉
1日出ないで綿棒浣腸したら
大量でうんち飛ばされ
服にかかりました🤣- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
ベビー綿棒の方が良いんですかね?やってみます💦ちなみにミルク飲んだ後とかオススメのタイミングありますか?質問ばかりすみません😭
なにか敷物敷いてやってみようとおもいます!💩飛んでくるんですね!気をつけてみます🤣- 9月22日
-
🌻(30)
母乳やミルク飲んだ30分後くらいが
綿棒浣腸するいいタイミングらしいです♡!腸も活発だからとかで😁
旦那と話していて
普通の綿棒だと痛くて
入らないよねとなり
ベビー綿棒つかいました!
効果ありましたよ☺️
勢いがよく飛んでくるので
気をつけてください🤣
ティッシュとお尻拭きも多めに😆- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます😭
普通の綿棒でやってみても怖くて先っちょだけしか入って行かなくて😭ベビー綿棒でしてみます!👶🏻💭
わかりました😂何から何までありがとうございます😭- 9月22日
-
🌻(30)
同じ1ヶ月の子、
そして便秘で悩むところが
同じだったので
力になれて嬉しいです☺️♡
普通の綿棒は中々太くて
赤ちゃんの小さなお尻だと
難しいですもんね😭
ベビー綿棒、細くて使いやすいですよ♡
こちらこそありがとうございますー🥰- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
昨日綿棒浣腸頑張っても出ず、、、今日祝日なので昨日のうちに小児科行っておこうか迷ったのですがとりあえず赤ちゃんのプロバイオで様子見ようと思い昨日は過ごしました。
今また🌻(30)さんの言ってた通りにしてみたら大量うんち出ました😭😭😭うんち出たらご報告したくて!💩(要らなかったと思いますが😂💦)ほんと感謝してます!🥲ありがとうございました♡♡- 9月23日
-
🌻(30)
大量に出たんですね♡♡
よかったです🥹🥹🥹
報告ありがとうございました♡
赤ちゃん👶🏻すっきりしてよく寝れますね♡- 9月23日
はじめてのママリ🔰
小児科検討してみます😖💦ありがとうございます😭