※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

安定期に入った26歳の初妊婦です。赤ちゃんの健康状態について不安がありますが、特に問題は指摘されていません。このまま順調であれば心配しなくて良いでしょうか。

安定期に入っているのですが、
毎日 赤ちゃんが生きてるか不安です。

26さい初マタです。
赤ちゃんのむくみの指摘なし、
サイズも順調(7日分くらい大きめに育ってます)
尿検査、血圧、体重なども指摘なしです。

何も指摘されたことなく、「順調ですね」と
言われていれば、あまり心配することないですか?


コメント

ママリ

心配になりますよね💦特に安定期入ると検診の期間も空くし。。心配ならエンジェルサウンズとか購入されてもいいかもです👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エンジェルサウンズも毎日使っていて、毎日元気な心音を聞けているのですが、それでも毎日不安になってしまいます😭
    赤ちゃんの生命力を信じるしかないですよね😭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

とくに問題なさそうですね!
心配しなくても大丈夫だと思います😌
もうすぐ胎動感じられると思いますが、それまで心配になりますよね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹
    胎動早く感じたくて、お腹に全集中してみたりしますが、全然何もなくて😖!
    赤ちゃん信じて過ごします😭

    • 3時間前
mayuna

順調だと思っていた妊娠がある日突然一変することもあるので、(私もそれを経験した1人です。)順調と言われたら心配ないという訳でないですが、先のことは神のみのぞ知る、誰にも予測できないことなので、心配しても仕方がない。というのが正しいですかね😌

今の時点で異常がないのであれば順調そのもので、できることも無いので、なるべく穏やかに過ごしてください😌
それが難しいんですけどね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局 未来のことは誰にもわからないですもんね🥲
    とにかく今まで通り過ごして、赤ちゃん信じて頑張ります🥹

    • 3時間前