※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

保育園の仕事で、記念品にオリジナルデザインをしたものを発注する係で…

保育園の仕事で、記念品にオリジナルデザインをしたものを発注する係です。
保護者の1人にデザインを依頼し、LINEでやりとりしています。
業者さんからデザインを入れた記念品のイメージの案がいくつかPDFで届いたので、「見てみてくださいね☺」とLINEしました。
先週金曜日です。
既読にはなるものの、返信無しです🤣
え、「これが良いと思う」とか、
「ここを変更出来ますか?」とか、
なにかしらリアクションくると思っていたのですが…
確かに、LINEに「?」は付けなかったのですが。
え、ホントに、「見る」だけで終わってるのかな。
気が引けるけど、その方のOKないと(デザインしたので)進めないし、追いLINEしなくちゃですよね…
皆さんならいつLINEして、何て言いますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

見てみてくださいだと
忙しくて脳が勝手に見るだけになっちゃってます。笑
先程の件ですが、何日までに回答お願いします!とか期限付きのラインだと
脳がやらなきゃ!!になります😂笑