※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

木曽路で一歳の誕生日を祝う際、座敷の個室がなくテーブル席でのイベントに不安があります。特別な配慮は可能でしょうか。

木曽路で一歳のお誕生日のお祝いをされた方に質問があります!

義実家から、こどもの一歳の誕生日のお祝い絶対に木曽路で!と言われました。

しかし、義実家から行ける範囲で10店舗ほどある木曽路が、軒並みリニューアルで全席テーブル席へと改装されて、座敷の個室がまったくなくなりました。
座敷の個室のある店舗は遠くて行くのが難しいです。

木曽路で一歳のお祝いをするとして、一升餅を背負って歩いたり選び取りをするのをテーブル席の個室でなんて無理だと思ってしまって。
でも木曽路のプランには一升餅も選び取りもあるので、テーブル席の個室で、そういったイベントをできるような特別なことしてもらえたりするんでしょうか?
例えばマットを敷いたりだとか。

土足で歩くところで選び取りのハイハイや一升餅背負ってあるいたりなんて絶対にイヤなんですけど、
実際やったらこんなかんじだったよ、などご経験がある方教えてくださいませんでしょうか!!

コメント

はじめてのママリ🔰

すみません、私は木曽路の和室でやったので全く参考にしなくて良いんですけど🙏

私が行った木曽路にもテーブルのお席はありましたが個室は土足ではなく畳のお部屋にテーブルと椅子がある感じでした💦
なので、土足ではなかったんですけどそこらへんは確認済みですかね??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    最近リニューアルされたということで確認済みでしたらごめんなさいね💦
    うちは去年に行ったので💦

    • 9月21日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    義両親がよく行くお店は靴を脱がないとのことだったのですが、テーブル個室で畳のお部屋のお店があるならそのタイプのお店を探してみようと思います!!

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

私も上の方と同じで、畳にテーブルと椅子で靴を脱いであがりました。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    義両親に言われたお店に聞いたら靴は脱がないとのことだったの全店舗同じリニューアルと思ってましたが、テーブル畳タイプもあるのならそのタイプのお店も探してみようと思います!!

    • 9月22日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみに、テーブル個室の畳でハイハイとか出来そうでしょうか??

    • 9月22日